2017年度 ソーシャルワークプロジェクトⅢ ~活動報告会 その3~

こんにちは!チーム「ケアセンターWith」のOです。
私たちはソーシャルワークプロジェクト(SWP)という授業を通して、世田谷区にある65歳以上の高次脳機能障害者を抱えた方でも利用することが出来る「ケアセンターWith」でボランティア活動をさせて頂きました!

そして去る2018年2月15日(木)に私たちがケアセンターWithで学んだこと、伝えたいことをこの春から大学生となる高校生と私たちの後輩である1年生、SWPの活動先の皆様、学科の先生方に向けて発表させて頂きました。
みなさん、聞き苦しい部分等あったと思いますが最後までお付き合いありがとうございました꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱♡

私たちの発表のポスターはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表に対して様々な質問がありました。ここで少し紹介させて頂きます。

Q1ケアセンターWithには健常な高齢者の方も来るのか。
→A1高次脳機能障害を抱えた方を対象としています。

Q2高次脳機能障害の方とはどのように会話をしたのか。
→A2言語による会話ができる人もいますが、障害によって会話の仕方が違う人もいます。失語症の方に対してはジェスチャーなどの非言語コミュニケーションを通して会話しました。

皆さま、貴重なご質問ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡

また、「ケアセンターWith」で活動をさせて頂くことが決まってからずっとお世話になりました担当の世田谷地域障害者相談支援センターソーシャルワーカーのY様、お忙しいなか発表を聞くために足を運んで頂きありがとうございました。「ケアセンターWith」で活動をさせて頂いたことに心からお礼申し上げます。「ケアセンターWith」で学んだことを生かしてこれから社会貢献していけたらと思っています。

そして今までご指導して頂きました学科の先生方、たくさんの助言があったからこそ今こうして活動を終えることができました。本当にありがとうございました。
ソーシャルワークプロジェクトでは机上では決して学べないことをたくさん学ぶことができました。授業が終わってしまっても問題意識をもち、自分に何が出来るかを考えて行動できるように日々歩んでいきたいと思います。

ソーシャルワークプロジェクトの授業を通して様々な人と出会えたこと、素晴らしい体験をさせて頂いたことに感謝申し上げます(灬ꈍ ꈍ灬)