2025 SWP活動報告紹介⑤

みなさんこんにちは!チーム「ハッピードッグ」です。
私たちの活動目的は、高齢化が進む社会において、高齢者が社会的に孤立することを防ぎ、交流を促進することです。

その目的を実現するために、私たちは介護付き有料老人ホーム「ヒルデモア駒沢公園」さんを活動先として選びました。

また、入居されている高齢者の方々がどのような生活を送っているのか実際に学び、高齢者の孤立を防ぐためにどのような関わりや工夫ができるのか考えるきっかけにしたいと考えたからです。

活動日は9月9日、19日、24日の3日間で、ご入居者の皆様と一緒にレクリエーションを楽しみました。
一回目の活動では、「若者クイズ」「箱の中身はなんだろなゲーム」を行い、二回目の活動では、「紙コップカーリング」「itO」というゲーム行いました。
三回目の活動では、「風船的当てゲーム」「魚釣りゲーム」を行いました。
三回目の最後の活動では、自然と笑い声が生まれ、笑顔がたくさん見られました。
今回の活動を通して、人とのつながりの大切さを改めて実感しました。
また、日々の関わりの積み重ねが信頼や安心につながると学びました。

秋桜祭では、今回の経験を通して得た気づきや学びをしっかり伝えていきたいと思います。
皆さんぜひお越しください!