こんにちは!「ストロベリー」です!
私たちは「子育て支援」について関心を持ったメンバーが集まりました。
子育ての孤立化を防ぎ、地域とのつながりがある子育て支援をテーマに「おでかけひろばship」様にお邪魔させていただきました!
おでかけひろばship様は親子が集まって、楽しいひとときを過ごすことを目的とし世田谷区内在住の未就学児とその保護者、マタニティの方を対象として活動されています。
今回の夏休み中の活動では、利用者の方、スタッフの方へのインタビュー、手と足のメモリーイベントをさせていただきました!
利用者の方からは子育てにおける悩み事やもっとこうなったらいいなと思う子育てサービスなど様々なことを聴くことができました。
スタッフの方からはおでかけひろばを生活の一部として利用してもらうことや安心できる雰囲気づくりや親子が笑顔で過ごせる場づくりを心掛けていると聞き、ただ場所を提供するだけでなくスタッフの方が心を込めて接することが大切だと気づかされました。
手と足のメモリーイベントでは、専用のインクと季節のイラストを付けた台紙を用意しスタッフの方に大変協力していただき多くの利用者さんに楽しんでいただけました!
【手と足のメモリーイベントの様子】



この活動に対し利用者の方から普段できないことができてうれしかったとのお声をいただくことができました!大学生活の中で関わることの少ない子供たちとイベントを通して関わることができ、貴重な体験になりました。また子供たちや利用者さんとのコミュニケーションを通して、子どもの反応を観察し相手の気持ちに寄り添って関わる姿勢が大切であり、子どもたちも利用者さんも安心して関わることができると学びました。
2025年11月8日、9日に開催される秋桜祭にて活動報告をします!
活動を通して学んだことを多くの人に伝えられるよう精一杯準備しております!
ぜひお越しください!