番外編
- 2015年12月15日
2015 can am open バタフライ メダル獲得!(森下友紀)
福祉社会学科 1年 森下さんが アメリカ・ノースダコタ州のビスマークで2015年12月10日~12日に開催された U. S. Paralympics Swimming Open 2015 Can-Am Open大会に出場し結果報告に 教授室にメダルを […]
- 2015年11月26日
卒業論文 提出日 before & after
冷たい雨の降る中、卒論提出日を迎えた福祉社会学科の4年生。 提出前日はこの笑顔。余裕…。 提出日。 締め切り1時間前…。修羅場。 提出終了組が未提出者をフォロー。 何度印刷しても、Oさんの表紙の行間が微妙にズレてる…。 もう、みんな立ち上がってます( […]
- 2015年9月18日
深まる秋、知的好奇心を満たすお勧めスポットのご紹介♪
こんにちは!福祉社会学科の伊藤です。 スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋…日に日に深まる秋。学生の皆さんも夏休みモードから授業モードに切り替えるべく準備中だと思います。 さて、今日は福祉社会学科…のみならず色々な人にお勧めしたい施設をご紹介〜! 大学か […]
- 2015年3月23日
ブログ裏話と就活生の根拠のない自信について
福祉社会学科 助手の白井です。 私が書くブログはこの一文で始めるようにしていますが 書きたくて書き始めたわけではないんです✋ これには裏事情が… とある日の教授室… 助手の八木さんと 「歴文の松田先生のブログ面白いよね!」 「Facebookからブロ […]
- 2015年3月19日
【番外編】新入生女子大学生活~授業(ノート)編~
4年生が卒業したという事実がまだ呑み込めていない 福祉社会学科 助手の白井です。 嬉しいけれど、やっぱり寂しいですね…(´・ω・`) 気づけばあと2週間後には入学式 今月まで制服を着ていた学生が入学してきます(^^) 準備はできていますか? 授業編に […]
- 2015年3月13日
【番外編】新入生女子大学生活~授業編~
福祉社会学科 助手の白井です。 タイトルが何とも真面目なタイトルになってきましたね! 高校の授業と大学の授業なにが違うの~? 大学の授業についていけるか不安~~~(*_*) そんなあなたにお送りします\(^o^)/ まず授業の時間が90分間です。 高 […]
- 2015年3月10日
【番外編】新入生女子大学生活~福祉社会学科はじめの一歩編~
福祉社会学科 助手の白井です。 今日はだれよりもいち早く福祉社会学科に慣れたい方に ここだけは押さえておきたい攻略ポイントをお伝えします。 学校に来たことがある人もない人も 福祉の学生なら絶対に使用する場所をご紹介します。 学校に登校します。 まずこ […]
- 2015年3月4日
【番外編】新入生向け女子大生生活~ランチ編~
福祉社会学科 白井です! 「学年末研修期間」(授業なし)に入り、学生も登校してこないので とても寂しい教授室でブログを書いています。 番外編第三弾☆ランチ編 早速行きましょう~! 大学生のランチ事情気になりますよね? 昭和女子大学のお昼休みは 12: […]
- 2015年2月27日
【番外編】新入生向け女子大生生活~身だしなみ(化粧)編~
福祉社会学科 助手の白井です。 前回のブログに続きまして~ 次の質問 「お化粧って毎日するんですか?」 汗にまみれ部活三昧の高校生活 私もお化粧とは無縁でした! 大学生のみなさん、、、きれいにお化粧して登校してきています。 女子力!!! スクーリング […]