【番外編】新入生女子大学生活~福祉社会学科はじめの一歩編~

福祉社会学科 助手の白井です。

今日はだれよりもいち早く福祉社会学科に慣れたい方に
ここだけは押さえておきたい攻略ポイントをお伝えします。
学校に来たことがある人もない人も
福祉の学生なら絶対に使用する場所をご紹介します。

学校に登校します。
まずここで選択肢は2つです。
正門から入るのか西門から入るのか。
どちらにしても守衛さんに挨拶をし学生証を提示してから
入りましょう。

大学1号館に到着です。
一号館

ここでの選択肢も2つ
エレベーターを使うか階段を使うか。
(西側にしか学生が利用できるエレベーターはありません。)
福祉社会学科は4階にありますので
入学する学生は余裕で階段を選択することでしょう。
東側の階段を使用するとトルストイが出迎えてくれます。
トルストイ
(日が暮れてから出迎えられるとドキッとします。)

4階に到着です。
まずは教授室から
教授室外
(私は普段ここにいます。)
入室時にはノックをし挨拶をして入ってきてください。
(※礼儀正しくは本学の教育目標です。)
扉を開けてみましょう。
教授室内
N本先生がお仕事中でした。
授業のことやレポートのことなど教授室に聞きに来てください。
(高校の職員室のような場所と思ってくださいね)

教授室のお向かいには実習室があります。
実習室 外
実習室には福祉に関する図書やDVD、パソコンなども置いてあります。
(福祉に関する映画のDVDもあるのでそのうち紹介します)
福祉社会学科では、資格が取得できるのですが
資格関係の相談は実習室に行きましょう。

次回~授業編~をお送りします。