- 2015年1月1日
新年おめでとうございます!
新年おめでとうございます!いつも福祉社会学科ブログをご愛読いただきありがとうございます\(^o^)/ 今年も授業内容や学生の頑張っている様子など、たくさん伝えていきますのでよろしくお願い致します。 さて、本日は元日(^^)井伊直弼公のご先祖、直孝公を […]
新年おめでとうございます!いつも福祉社会学科ブログをご愛読いただきありがとうございます\(^o^)/ 今年も授業内容や学生の頑張っている様子など、たくさん伝えていきますのでよろしくお願い致します。 さて、本日は元日(^^)井伊直弼公のご先祖、直孝公を […]
みなさん、こんにちは。今日は冬至。ゆず湯でぽかぽかリラックスできましたでしょうか??これからだんだん日が長くなるので楽しみですね。 さて、今日は福祉社会学科福祉キャリアコースの必修科目「福祉キャリア論」の授業紹介です! 「福祉キャリア論」は福祉社会を […]
みなさん、こんにちは!今日は福祉社会学科福祉キャリアコースの必修科目、「福祉キャリア論」のご紹介です。 12月12日には、東京都北区十条で「子育てママ応援塾ほっこり~の」を起業・経営されている内海千津子さんをゲストスピーカーにお招きしました。 実は、 […]
こんにちは。 さて、12/5(金)の福祉キャリア論の授業では、プラン・ジャパンの井上真理子さんをゲストスピー カーにお呼びしました。皆さんはプラン・ジャパンをご存知でしょうか。 電車等の車内で、このような広告を見たことがある人もいるかもしれません。 […]
みなさん、こんにちは!毎日寒い日が続いていますね。 さて、福祉社会学科ではきたる12月13日(土)の午後、3年生が実行委員となり、「内定者の話を聞く会」を実施します! 第Ⅰ部では、社会福祉施設、福祉系企業、一般企業、保育所などに就職することが内定して […]
12月3日(水)に本年度2回目の「国家試験合格者の話を聞く会」を開催しました! 今回は、3年前の国家試験に合格し、社会福祉士と精神保健福祉士の資格をダブル取得された卒業生をお招きしました。お二人とも、卒業後は医療ソーシャルワーカーとして活躍されていま […]
こんにちは。先日のブログでは、福祉キャリアコース実習報告会についてお知らせしました。 実は、その報告会の後、福祉キャリアコース交流会を開催しました。交流会には福祉キャリアコースの2年生と3年生が参加しました。 報告会ではコースの3年生が報告し、2年生 […]
おはようございます。今日は嬉しいご報告が1件♪ 平成26年11月30日~平成26年12月1日まで富山県立山町で開催されていた「立山町インターカレッジコンペティション2014」。 このコンペティションは、大学生が立山町の地域活性化のアイディアを競い合う […]