• 2022年10月21日

幸せを求めて!「妖精ノーム」を探す④

教員のSです。このところ朝晩がすっかり秋めいてきましたね。 さて、昭和女子大学に住む「妖精ノーム」。本日は4人目を探すべく、お昼休みにキャンパスを散策しております。 キャンパスを歩くこと1分。8号館という図書館が入っている建物の入り口に佇んでいる妖精 […]

  • 2022年10月19日

ゼミ紹介⑧<熊谷ゼミ>

こんにちは! 熊谷ゼミの4年生です。 私たちは主に高齢者福祉について研究しています。 テーマは「孤独死」、「介護」、「高齢者虐待」など様々です。 卒論だけでなく、国家試験の勉強も両立して頑張れる環境です! ゼミ内での卒論進捗発表優秀者や国家試験模試上 […]

  • 2022年10月14日

授業紹介⑩ ソーシャルワークの理論と方法Ⅳ

今日は「ソーシャルワークの理論と方法Ⅳ」という授業についてご紹介したいと思います。 この科目は、社会福祉士の資格取得をめざす学生が必ず履修する科目となっています。 ソーシャルワーク(福祉)の仕事というと、何か困っている方の相談にのったり、解決方法を一 […]

  • 2022年10月12日

幸せを求めて!「妖精ノーム」を探す③

教員のSです。5月27日、6月3日の投稿でご紹介した昭和女子大学に住む「妖精ノーム」。本日は3人目を探すべく、授業の合間をぬってキャンパスを散策しております。 キャンパスを歩くこと3分。学生食堂に近い花壇のところで妖精ノームを発見しました。 本日遭遇 […]

  • 2022年10月7日

後期の授業が始まりました

10月1日(土)から後期の授業が始まりました。夏季休暇中はキャンパスにほとんど学生がいなかったこともあり、学生が一斉に登校をはじめてとても賑やかな雰囲気になっています。 今週は、後期の各授業の1回目が実施されるため、福祉社会学科教授室の助手さん達は、 […]

  • 2022年10月5日

保育実習の報告

保育実習は2~4年次に3回の実習を行います。それぞれの実習が90時間(12日間)以上となっていますので、合計270時間以上の実習を行うこととなります。 最初は施設での実習、主に児童養護施設での実習となります。2年次の2~3月に予定しており、現在は実習 […]

  • 2022年9月30日

ST実習の報告

言語聴覚士をめざす学生にとって臨床実習は非常に重要な機会となります。 大学の講義では学びきれないような臨床の実際を6~8週間で学ぶわけですが、初めて病院のスタッフと同じように白衣を着て患者さんと接するので、最初のうちは緊張の連続でもあります。患者さん […]

  • 2022年9月21日

国家試験対策 夏休みの勉強会を実施しています

福祉社会学科では国家試験対策の一環として、夏休みも勉強会を実施しています。 勉強会の日程やプログラムは学生委員で検討し、教員もサポートします。 教員の科目解説のほか、学生同士のグループ学習、自習などを盛り込んでいます。今年も参加した学生はとても意欲的 […]

  • 2022年9月14日

精神保健福祉援助実習・帰校日指導について

毎日暑い日が続いていますが、みなさん、お変わりございませんか? 今日は精神保健福祉士の実習について少しお伝えしたいと思います。 精神保健福祉士の資格取得を目指す学生は、4年次の夏休みに精神科医療機関と障害福祉サービス事業所等の2カ所で併せて210時間 […]