現代教養学科学生の皆さんこんにちは!
お元気にしていらっしゃいますか?
学科長の瀬沼頼子です。
新型コロナウイルスの感染が拡大して不安な状況ですが、「コロナに負けない!」強い気持ちを持って、授業が開始されるまでの時間を有意義に過ごしてくださいね。
これから学科教員が交替で皆さんにメッセージを送りますのでこまめにブログを覗いてみてください。
どうか楽しみにしていてくださいね。
さて、このような事態となり、私は初めてオンラインで授業や会議を行うことになりました。いつも皆さんにお願いしている「チャレンジ!」を、私自身が実践することになりました。(-_-;)
これは私にとって不幸なこと?なのか 困難なこと?なのか やっぱり辛いこと??
授業をオンラインでうまくできるかどうか考えると…、正直不安です。
しかし、やってみなければわかりません。
一段一段階段を昇っていく感じです。
このような状況は、言い換えれば「マイナスは絶好のチャンス」ですから、ポジティブに考えて、いろいろなことに頑張ろうと思っています。
皆さんも外出が儘ならない今だからこそできることをたくさん見つけて、チャレンジしてください。
今という時間を大切にしてくださいね。
あらためて、学生のいないキャンパスは本当に淋しいです。

今日はキャンパスをゆっくり歩いて、春の息吹を写真に撮ってみました。



私は草花が大好きでベランダ園芸をやっています。
キャンパスの中では着実に季節が移り変わっていることが感じられます。


花壇に小人も発見しました!

加えて、4階の教室内部もきれいになって、いつでも授業が開始できる状態になっています。


最後に、2020年度の学科教職員体制についてお知らせしておきます。
CAの先生方は、1年丸山先生、常喜先生、2年鶴田先生、田中先生、3年池田先生、シム先生、4年福田先生、フフバートル先生です。
助手さんは、新任の東山さんが現代の教職員の仲間に入られましたので、よろしくお願いいたします。お顔出しは、お目にかかれるまでお楽しみに~!!
そして、教務部委員は継続して天笠先生(みんなが一番お世話になりますね)、学生部委員にシムチュンキャット先生(学寮はどうなるのか?学園祭は??といろいろと皆さんの気になることをご担当していただきます)、小川先生はアドミッション部委員として、オープンキャンパス等を担当されます(オープンキャンパスでは在校生の皆さんのサポートをよろしくお願いします)。
ブログリレーの最初で少々長くなりましたが、私からはこの辺にして…。
次は小川先生にバトンタッチします。
瀬沼