CATEGORY

学寮研修

昭和女子大学が独自に行っている「学寮研修」について紹介しています。

  • 2025年11月6日

【CLA Report – 2025 Vol.3】学寮研修を初参加の1年生の視点からお届け!(東明学寮研修1日目~2日目前半編)

*昭和女子大学現代教養学科では、毎年1・3年生合同で神奈川県の東明学林、2年生は単独で千葉県の望秀海浜学寮という大学の学寮施設を訪れる研修を行います。本記事は1・3年生合同の学寮研修の第1弾記事です! こんにちは、現代教養学科の学生メディア・CLA […]

  • 2024年2月27日

2023年度学寮 3日間をまとめてレポート!!

こんにちは。現代教養学科3年の学寮委員です。 現代教養学科では、昨年10月17日から19日まで、神奈川県大井町にある東明学林で2泊3日、1・3年生合同の学寮研修がおこなわれました。 運営を担当していた3年の学寮委員が研修の様子をお届けします。 まず、 […]

  • 2022年6月29日

【学寮研修レポート】1・3年生合同で梅のシロップづくりとフィールドビンゴをして親睦を深めました(2日目)

こんにちは! CLAレポーターズ3年の島田です。 こちらの記事では、6月23日(木)に神奈川県の東明学林で実施された学寮研修2日目の様子をお伝えします!学寮研修とは、昭和女子大学の特色のある学修プログラムの1つで、自然豊かな学寮で教職員と寝食をともに […]

  • 2022年6月29日

【学寮研修レポート】1・3年生合同で梅のシロップづくりとフィールドビンゴをして親睦を深めました(1日目)

みなさん、こんにちは!(^o^) 現代教養学科3年、CLAレポーターズの小林です。 今回は、6月22日(水)に1・3年生合同で実施された、東明学林学寮研修の1日目についてレポートします! 学寮研修とは、昭和女子大学の特色のある学修プログラムの1つで、 […]