• 2015年10月15日

[東明学林 学寮研修] スピーチプログラムを実施しました。

こんにちは!現在、学寮研修中の現代教養学科1,3年東明学林チーム)ですが、2日目となる本日は、現代教養学科恒例のスピーチプログラムを実施しました。 今回は、スピーチのスキルだけでなく、思考力を鍛えることを目的としています。そのために、文学作品を読みそ […]

  • 2015年10月5日

東京社会調査研修報告会(10/3)

今年の東京社会調査研修に参加してきた私達は、10月3日(土)に行われたオープンキャンパスでほぼ半年をかけて東京の下町・谷中を中心に取り組んできた調査の成果を在学生やオープンキャンパスにお越しいただいた高校生と保護者の方々を相手に発表をしました。 この […]

  • 2015年9月28日

メディアリテラシーという言葉を知っていますか?

メディアリテラシーとはメディア(情報媒体)を活用する能力のことですが、メディアを使いこなし情報を健全に活用するためには、怪しい情報を見抜く力も必要です。怪しい情報を見抜く力を得るためには、怪しい情報を見抜いてみたり、逆に発信する側になってみる経験が役 […]

  • 2015年9月17日

3年生のインターンシップについて

3年生の成島葵さんが参加している城南信用金庫とのプロジェクト型協働インターンシップの一つ、「よいお仕事フェア」で東京新聞や参加企業への取材をしました。 その時のことが、2015年9月10日の東京新聞に掲載されています。 そこには、成島さんの「締め切り […]

  • 2015年9月8日

【鶴田ゼミ活動】「世田谷パン祭り」只今準備中!

こんにちは!現代教養学科 鶴田ゼミ3年の坂本 菖です。 みなさん、“世田谷パン祭り”を知っていますか? 世田谷・三宿地域の活性化を目的に始まった“パンを楽しむ”ためのイベントです。昨年度の来場者数は約2万人で、雨にも関わらず、まちがとても賑わいました […]

  • 2015年8月31日

オープンキャンパス:アドバイザーとして学科を紹介!

こんにちは!現代教養学科1年の佐々木です。 私は8月22・23日に行われたオープンキャンパスで初めてキャンパスアドバイザーとして参加させていただきました。多くの高校生が説明会に参加してくれて、ブースに来て疑問や悩みを相談してくれたので、とても嬉しかっ […]

  • 2015年8月23日

「変わる渋谷駅周辺」(「環境と地域づくり」の授業現場視察から)

7月7日(火)、「環境と地域づくり」の授業で、私たち受講は渋谷駅周辺整備事業視察に行きました。 現場視察では、国土交通省の東京国道事務所計画課の3名のご担当者、さらに東京急行電鉄株式会社の都市創造本部開発事業部のご担当2名の方々にお話を伺うことができ […]

  • 2015年8月23日

オープンキャンパス2日目

キャンパス・アドバイザーが昨日作成したクイズ、今日は早速来て下さった高校生に配布しました。 問題の中には、芥川賞が触れられていましたが、「直木賞もあるよね。これは誰を記念に作られたのだったかしら。」と学生が考えているところに、文学が専門の福田先生が説 […]

  • 2015年8月23日

キャンパス・アドバイザーのアイディアをオープンキャンパス2日目に活かします

ーキャンパス・アドバイザの声ー 「オープンキャンパスで、高校生の声をかけるタイミングは難しいね。」 「他の学科は、いろいろ作業したりお試ししたりがあるのに、現代教養学科はそんなものが特にないね。」 そこで、「自分たちで何か考えてみましょう!」と声をか […]

  • 2015年8月23日

オープンキャンパス風景

オープンキャンパスも8月下旬ともなると、どうしても入りたいと思ってくださっているリピーターも来てくれます。3回目という高校生も!今日は、2校回って、どうしようかなと思いましたが、やはり、雰囲気が知りたいと前橋から来て下さった母娘もいました。 ー高校の […]