CLA Reporters & Magazine
「CLA Reporters & Magazine(旧:CLA Reporters)」プロジェクトに関する記事です。
- 2025年7月29日
【特殊研究講座】「ご縁と、根っこから広がるデザイン」- 森本 千絵さん特別講義
みなさん、こんにちは。CLA Reporters & Magazine 2年の日野真絢・長井萌渚です。 5月28日(水)に現代教養学科の特殊研究講座が行われました。本日はその様子をレポートします! 今回の特殊研究講座では、株式会社goen°の […]
- 2025年7月25日
【CLA Report – 2025 Vol.2】【CLA Creative Lab 2025 – Vol.1】西武園ゆうえんちとの産学連携プロジェクトの体験型視察レポート
こんにちは。現代教養学科の学生メディア、CLA Reporters & Magazineの石井碧(現代教養学科3年)と、CLA Creative Labの中村夏希(現代教養学科3年)です! 6月7日(土)に、「西武園ゆうえんち」の体験型視察を […]
- 2025年7月10日
【CLA Report – 2025 Vol.1】CLA Reporters & MagazineとCLA Creative Labとの共同企画「世界の医療団ワークショップ」参加レポート
こんにちは!現代教養学科の魅力を発信する学生広報メディアのCLA Reporters & Magazineに所属する現代教養学科2年の北村夏妃、新栄遥佳、宮林明莉です。 私たち3人は、4月16日(水)に開催されたCLA Reporters & […]
- 2025年2月3日
授業紹介【メディアをみる目】写真家から学ぶスマホカメラを使った撮影技法
みなさんこんにちは! CLA Reporters&Magazine です。 今回は12月12日(木)に現代教養学科1年生必修 の「メディアをみる目」という授業内で行われたゲスト講義の様子をお届けします。 今回はゲス […]
- 2025年1月17日
【見山ゼミ】CLA Creative Lab・CLA Reporters&Magazineとともに「JAAゼミナール:アドバタイザー×Z世代意見交換会」に参加、研究発表
みなさんこんにちは! CLA Reporters & Magazine(*1)の現代教養学科2年の石井碧、酒井響、山岡遥です。 私たちは、12月18日(水)に公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会(JAA)が主催する「JAAゼミナール:アドバ […]
- 2024年11月6日
【CLA Creative Lab・CLA Reporters &Magazine】「バトンのヨコク カンファレンス 2024」参加レポート
こんにちは!CLA Reporters & Magazine* の石井碧と酒井響です。 私たちは、コクヨ東京品川オフィス・THE CAMPUSで10月10日(木)、11日(金)に開催された「バトンのヨコク カンファレンス 2024」に参加して […]
- 2024年9月20日
【プロジェクト連携】CLA Creative Lab「読売新聞東京本社訪問」を、CLA Reporters & Magazineが同行取材
こんにちは。CLA Reporters & Magazineの石井です! 先日、現代教養学科のプロジェクトであるCLA Creative Lab*のメンバーと一緒に読売新聞東京本社を訪問しました。本記事では、その様子をお届けします! 今回、企 […]
- 2024年8月5日
現代教養学科のオープンキャンパス!7月の報告と8月の予告
みなさん、こんにちは。CLA Reporters & Magazine 3年生の加藤と、現代教養学科オープンキャンパス担当教員の相です。昭和女子大学では6月から8月まで毎月、そして3月に、それぞれオープンキャンパスを開催しています。今回は7月 […]
- 2024年7月1日
オープンキャンパスの様子を学科スタッフ学生がレポート!
こんにちは、現代教養学科2年の水野真結です! 2024年6月23日(日)に、オープンキャンパスが開催されました。私は学科スタッフとして参加しました。今回は、オープンキャンパスでの現代教養学科の様子に焦点を当て、私が参加する中で感じたことや学んだこと […]
- 2024年6月19日
【東明学寮研修】1,3年生合同のフィールドワークで考える「共生・共栄」
こんにちは、CLA Reporters&Magazine3年の石津百々可、加藤愛歩、金内玲実です。 6月4日から6日にかけて、私たち現代教養学科の1年生と3年生は、神奈川県の東明学林にて学寮研修を行いました。 学寮研修とは、集団生活をしながら […]