CATEGORY

イベント

  • 2025年5月7日

理科教育研究プロジェクトの講演会開催のお知らせ!

20250721サイエンスショー 日時:2025年7月21日(月・祝)13:00~17:00 場所:8号館6階オーロラホール、1号館3階3L37実験室 講師:バヌン大学航空・光メカトロニクス工学科(台湾)周鑑恆(Chien-heng Chou)氏   […]

  • 2025年1月14日

2/24(月・祝)第1回 SCI-NET 科学ボランティア研究会を開催します

日時:2月24日(月・祝)10:00~16:00 場所:1号館3階 3L37理科室 定員:30名 途中参加・途中退出あり 対象:高校生以上 申込期限:2月19日(水) 参加費:無料 お申し込みはこちらをクリック 【午前の部】 ①10:00~11:10 […]

  • 2024年10月22日

11/16(土)英語教育サロン~中学校での指導を考える~を開催します

【申込は締め切りました】 英語教育プロジェクトによる「英語教育サロン~中学校での指導を考える~」のご案内です。 英語教育にご興味をお持ちの皆さま、ぜひご参加ください! 学習指導要領改訂後、小学校での新しい英語教育を経験した生徒たちが 中学校で英語を学 […]

  • 2024年9月19日

11/24(日)教員育成セミナーを開催します

私たち昭和女子大学現代教育研究所私学教育研究プロジェクトは、10年にわたり私学の教員育成についての調査や公開セミナーを行ってきました。 現在「更新講習後」の教員の研修が語られていますが、教育を担っていく教員を育てることは、私学にとっては学校経営上の大 […]

  • 2023年10月26日

11/18日(土)「英語教育サロン」を開催いたします

昭和女子大学現代教育研究所の英語教育研究グループは、2023年度から「英語教育サロン」を開催いたします。参加者の皆さんが日頃お持ちの英語教育に関するお悩みや質問等を共有する場にしたいと考えています。 英語教育にご興味をお持ちの皆様、添付のチラシをご確 […]

  • 2023年9月20日

11/26(日)教員育成セミナーを開催します

教員育成セミナーのご案内  近年、教員不足について語られることが多くなりました。教員の働き方改革の必要性も主張されています。これらは私学にとっても重要な課題です。同時に少子化の影響で生徒確保が難しくなり、学校の経営を維持することが難しくなっている場合 […]