CATEGORY

未分類

  • 2018年5月25日

光葉同窓会のシンボルマーク

皆さん、このマークをご覧になったことがありますか。 光葉同窓会のシンボルマークとして、同窓会が平成19年から使用しているものです。 元同窓会会長の安西美津子先生が、同窓会のシンボルマークを是非作りたいと発案されて、このマークができました。 この写真は、記念講堂2階にある同窓会室に額に入れて飾られているものですが、上半分の写真が第7代学長の平井聖先生がデザインしてくださったシンボルマークの原画、下の […]

  • 2018年5月18日

光葉博物館を訪れたことがありますか

光葉博物館は、1994(平成6)年4月11日に開館し、9月16日に歴史博物館として博物館相当施設に指定されています。「光葉」の名称は、本学の同窓会の名称です。正門から入って、大学のキャンパスの一番奥、正面の7号館1階に展示室があります。 毎年、春と秋に様々なテーマで特別展を開催し、収蔵資料や、学生や附属校児童・生徒の制作作品などの展覧会も行っています。特に学芸員の資格取得を目指す学生にとっては、格 […]

  • 2018年5月11日

陶板に描かれた絵「躍進」

これは、どこの港でしょう。 学園本部1階ロビーの壁に飾ってある、陶板に描かれた横4メートル、縦3.2メートルの絵で、1850年のボストン港を描いた陶板画です。 陶板画(porcelain panel painting)は18世紀半ばにヨーロッパで生まれ、陶器の板に図柄を描き、焼き付けたものです。皆さんはマイセンの陶磁器をよくご存じだと思いますが、同じような手法で作られています。絵画とは違って、年月 […]

  • 2018年5月4日

創立100周年シンボルマーク

あと2年で創立100周年を迎える昭和女子大学。昨年、児童・生徒・学生・教職員を対象にシンボルマークを募集しました。写真にあるようにたくさんの応募があり、8号館の東側で展示されています。どれも大変な力作ばかりです。 昨年の審査会でその中から、大学の環境デザイン学科の学生、袖山かれんさんの作品が最優秀作品に選ばれました。正式な創立100周年シンボルマークとして採用され、まずは、今年度学園で使用する封筒 […]

  • 2018年4月27日

学内にこんなところができました

こんなところができたのをご存じですか。ホテルのロビーのようですね。 ここは春休み中に工事が完成して、4月から自由に使えるようになった学内のスペースです。 平成14年に8号館ができた時は「学園記念室」、記念室が創立者記念講堂に移転してからは「昭ルーム」として使用していたところです。8号館の図書館正面入り口のエントランスホールからガラス戸を開けて入ったところから写したものが上の写真です。つまり、8号館 […]

  • 2018年4月20日

楠への願い

これは、キャンパスのプロムナードにある木の幹を事情があって、3月に切った折の写真です。年輪が見事ですが、同時にこの木の歴史を伺い知ることもできます。年輪の幅が他のところと著しく違っている部分は、きっと日照の向きや量が変わった、つまり、移植された可能性が高いのではないでしょうか。幹を伐採しなければならなかったのは、とても残念でした。樹齢、何年くらいだと思いますか。たぶん60年以上は経っているのではな […]

  • 2018年4月13日

おいしそう!

4月2日の入学式が終わり、新入生の皆さんは10日までがオリエンテーション期間です。大学の施設や、使用する教室、ホールなどの場所を上級生に案内してもらったり、履修関係の書類を作成したりと、充実したスケジュールをこなしたことでしょう。4月11日 ㈬ からいよいよ前期の授業がスタートしました。 オリエンテーション期間の楽しみの一つは学科主催の歓迎夕食会ではないかと思います。冒頭と次の写真は夕食会でふるま […]

  • 2018年4月6日

春になりました

昭和女子大学では4月2日に入学式を行い、大学院も含めて新入生1,680名が入学しました。凛とした雰囲気の中で、新入生の笑顔が輝いて見えました。 さて、この写真は、どこを映したのでしょう。 田園都市線の三軒茶屋駅で降りると、西門からキャンパスに入る方が多いので、この場所を見たことが無いかもしれません。 左側の通りは渋谷からの国道246号線で、写真の手前と後ろの2か所に渋谷からのバスの停留所「昭和女子 […]

  • 2018年3月9日

この絵を見たことがありますか

(学園本部館 大会議室にある『早春の収穫』)  卒業生の皆さんは、同窓会の幹事会などで、また、大学生や教職員の皆さんは、教育会議でいつも見ている絵画です。学園本部館3階の大会議室の正面にかけられています。縦は176㎝程、横は148㎝程もあるとても大きなキャンバスに描かれた油絵です。  『早春の収穫』という題がついています。画家は岩下資治氏。宮崎県串間市の生まれで、高校で美術を教えていました。  春 […]

  • 2018年3月2日

2冊の手帳

 昭和女子大学では、学生の皆さんに毎年手帳を配布しています。DREAM手帳と呼んでいます。この手帳は、理事長・総長の坂東眞理子先生が学生に示された「夢を実現する7つの力」を身に付けるために特別に作られたもので、ポートフォリオともなっています。 (DREAM手帳)  コンセプトは「PDCAサイクル」と「見える化」です。目標の設定と行動計画であるPLAN、計画を実行するDO, 点検するCHECK, そ […]