• 2022年3月26日

第36回管理栄養士国家試験の結果

2022年2月27日に「第36回管理栄養士国家試験」が実施され、 管理栄養学科の73名が受験しました。 3月25日に合格発表があり、受験者全員が合格、合格率100%になりました。 (既卒者を含む国家試験の合格率は65.1%です) 今年度も様々な制約が […]

  • 2022年2月25日

国家試験対策講義が行われました

第36回管理栄養士国家試験に向け、 日本医歯薬研修協会の先生をお招きし、 出張講義が行われました。 国家試験の出題傾向や分野ごとの注意点、 国家試験に向けた勉強方法などを中心にお話しいただきました。 4年生は卒業研究と並行して模擬試験など受験しつつ […]

  • 2022年2月15日

入学前に学習しておくと良い内容のご紹介

今回位は学科の先生方から伺った、入学前に学習しておくと良い内容についてご紹介します。 石井 幸江 教授 担当科目 栄養教育論 栄養教育論実習 ほか 大学では、「統計学」を利用したデータ分析 をする機会がたくさんあります。 「統計学」って言葉からして難 […]

  • 2022年2月10日

学科推薦図書 その2

前回に引き続き、管理栄養学科の先生方が推薦する図書を紹介します。 石井 幸江 教授 担当科目 栄養教育論 栄養教育論実習 ほか 「ヒトの壁」/養老孟司/新潮社 「たかがネコ、されどネコ。たかがヒト、されどヒト。コロナ禍の2年間、84歳の知性が考え抜い […]

  • 2022年2月2日

学科推薦図書 その1

今回は4月に入学する皆さんに向け、本学科教員が推薦する図書を紹介します。 入学前に機会があれば、手に取って読んでみてください。 他の先生方の推薦図書は随時紹介していきます。 調所 勝弘 教授 担当科目 臨床栄養学 臨床栄養学実習ほか 「すっきり!わか […]

  • 2021年12月10日

【講義紹介】 調理学実験(3年生後期)

フォンダンと砂糖衣の違いをご存知でしょうか。 どちらも砂糖水を加熱後、冷却し結晶化させることで作られます。 材料や操作は一見同じですが、できあがるものの状態は明らかに異なります。 この違いは加熱温度の違いによって起こります。 一般的な参考書では砂糖水 […]

  • 2021年12月8日

秋桜祭と健康美プロジェクト

11月13日、14日に第29回秋桜祭が現地開催とオンライン配信を併用した ハイブリット形態で行われました。 食健康科学部内の3学科共同で行っている健康美プロジェクトから、 発酵食品を中心とした展示を行いました。 現在はオンラインと対面の活動を合わせつ […]

  • 2021年10月29日

管理栄養学科 特殊研究講座のご紹介

昭和女子大学では、年に1回~2回、各学科で特殊研究講座が行われています。 通常の講義とは別に、各学科の特色に合わせた講師の先生をお招きし、お話を伺う講座です。 今年度管理栄養学科では、前期には群馬大学名誉教授の高橋久仁子先生に 「メディアに惑わされな […]

  • 2021年7月20日

ひらめき☆ときめきサイエンス ~なぜ病気と食品との因果関係がわかるの?【2021】

皆さま、こんにちは。 今回は、管理栄養学科の小西 香苗先生が講師にて開催する「ひらめき☆ときめきサイエンス ~なぜ病気と食品との因果関係がわかるの?~DOHaD??ってどんな研究」をご紹介します。 このプログラムは、大学や研究機関で科研費※により行わ […]