- 2025年9月6日
【実験実習】3年前期 「公衆栄養学実習」 動画制作演習
本日は3年生前期に行われた小西先生担当「公衆栄養学実習」の中から、学生たちが大奮闘した“栄養情報動画づくり”の様子をご紹介します。SNSの時代に合わせて、栄養士にも「動画で伝える力」が求められています。 公衆栄養学実習では、地域住民の健康増進に向けて […]
本日は3年生前期に行われた小西先生担当「公衆栄養学実習」の中から、学生たちが大奮闘した“栄養情報動画づくり”の様子をご紹介します。SNSの時代に合わせて、栄養士にも「動画で伝える力」が求められています。 公衆栄養学実習では、地域住民の健康増進に向けて […]
今回は3年前期、佐川先生がご担当の「給食経営管理実習」のご紹介をします。 皆様は「給食」と聞くと「学校給食」のことを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? ここで言う給食とは、『特定の集団に対して、栄養士や管理栄養士が専門的な知識に基づいて計画・ […]
今回、ご紹介する先生は、8月16日(土)に開催されるオープンキャンパスで模擬講義をされる小西香苗先生です。学生さんに「小西先生ってどんな先生?」と聞いてみました。 太陽のように常に明るく朗らかな先生です。是非、本学に足を運んで小西先生の専門である栄養 […]
今回、ご紹介する先生は、7月20日(日)に開催されるオープンキャンパスで模擬講義をされる伊藤美香先生です。学生さんに「伊藤先生ってどんな先生?」と聞いてみました。 お母さんのように温かく優しい先生です。是非、本学に足を運んで伊藤先生の食品の構造と機能 […]