- 2016年9月6日
NPOインターンシップ
私は「幼い難民を考える会」というNPOで6日間インターンシップをしました。私がNPOでインターンシップをしようと思った理由は、就業体験をしたいということと共に、国際協力に興味があったからです。 「幼い難民を考える会」はカンボジアや、被災地で子供たちの […]
私は「幼い難民を考える会」というNPOで6日間インターンシップをしました。私がNPOでインターンシップをしようと思った理由は、就業体験をしたいということと共に、国際協力に興味があったからです。 「幼い難民を考える会」はカンボジアや、被災地で子供たちの […]
<テスト対策は何をしましたか> いつものように、授業で習ったことを一通り復習しました。また、単語で覚えきれていないものを書き出し、リストにしてできるだけ覚えるようにしました。今月からは夏季プログラムということもあり、午前中はスペイン言語(文法や会話) […]
<テスト対策は何をしましたか> クラスが上がり、授業内容も以前より難しくなったと感じます。そのため、テスト前だけでなくできるだけ毎日、授業内でわからなかった単語や複雑な文法問題は復習するようにしています。私は家にいるとあまり勉強がはかどらないので、テ […]
8月21日(日)のオープンキャンパスは好天に恵まれ、たくさんの高校生と保護者の方々にご来校いただきました。 国際学科のブースでは在学生12名が、来場者が関心のある言語や地域、留学先について説明を行いました。留学先、学科カリキュラム、ダブルディグリープ […]
8月20日(土)にオープンキャンパスが開催されました。 雨の中、国際学科のブースと学科説明会に多くの高校生と保護者にお越しいただきました。国際学科のブースでは学生による恒例の学科説明が今回も好評でした。留学先での生活と体験、国際学科と英語コミュニケー […]
<テスト対策はどのようなことをしましたか> 6月には大学の授業の期末テストがありました。韓国の大学の英語の授業は、レベルが高くついていくのに精いっぱいでした。なので、もちろんテストも難しく、中間試験の時は苦戦しました。今回の期末試験も難しく苦戦するこ […]
<テスト対策はどのようなことをしましたか> 語学堂5級の期末テストでは、文法などは毎日の授業を聞いていれば理解できるものなので事前に少し見直す程度で大丈夫でしたが、聞き取りのテストは級が上がるにつれて読む速度も速くなり、内容も難しいので聞き逃さないよ […]
<テスト対策はどのようなことをしましたか> 韓国語の話用という科目のテストでは、筆記試験とスピーキングの試験の2つがありました。筆記試験の対策では、教科書に出てきた文法や慣用句の復習を重点的に行いました。スピーキングテストの対策としては、CDをよく聞 […]
<テスト対策は何をしていますか> すべての教科に共通して言えることは、2週間くらい前から一日一課ずつ勉強したことです。そして、単語の意味・用法の理解に努めました。漢字と文化は資料の持ち込み可だったので、どこにどのようなことが書いてあるのかを一通り読む […]
<テスト対策は何をしていますか> 当代文学と古代文学の科目は、ひたすらノートに書いて無理やり頭に詰め込む暗記も大事ですが、理解することが一番暗記の近道です。なので、授業中の先生の話や討論内容をメモしつつ理解することで直前に見直した時比較的頭に入ってき […]