- 2021年12月9日
インターンシップって?
学生には、希望する企業や団体などでインターンシップを行う機会があります。 インターンシップとは、どんなことをするの? インターンシップに行くことは、どのようなことにつながるの? 参加した学生に体験談を寄せてもらいました。 参考にして、大学生活で一度は […]
学生には、希望する企業や団体などでインターンシップを行う機会があります。 インターンシップとは、どんなことをするの? インターンシップに行くことは、どのようなことにつながるの? 参加した学生に体験談を寄せてもらいました。 参考にして、大学生活で一度は […]
みなさんこんにちは😊 日本語日本文学科の先生方をご紹介いたします! 〇言語🌱コース ・須永 哲矢 日本語学 教員紹介・研究実績 ・嶺田 明美 日本語学 教員紹介・研究実績 ・植松 容子 […]
<日文便り> みなさんこんにちは! 昭和女子大学全14学科のPR動画がこのたび完成いたしました 😆 日本語日本文学科のPR動画は、『源氏物語』というひとつの対象を、古典文学・近代文学・日本語学・日本語教育の四つの領域からアプローチしていく内容となって […]
ご卒業おめでとうございます。 卒業生の皆さんに、日本語日本文学科の先生方、助手さん方からお祝いのことばが届きましたので、お知らせします。 卒業おめでとうございます!みなさんのエネルギッシュな活躍にエールを送ります。 ステキな人生を! 青木 幸子 無限 […]
<在学生の方へ> 留学カフェを行います。 今回のテーマは日本語教育、タイトルは「リアルな日本語教育を知る第2弾」です。 日本語教育に興味関心のある方はぜひご出席ください。 日時:7月12日(木)昼休み 場所:リソースルームにて 「第2弾」というタイト […]
<在学生の方へ> 日本語日本文学科2年次生を対象としたゼミ相談会を三日間に亘り行います。 一日目は2月8日に言語コースの説明会を行いました。 日本語学から二つのゼミ、日本語教育から二つのゼミが、 2年生に向けて、ゼミの概要、担当教員の紹介、ゼミ学生か […]
<在学生の方へ> 11月に留学カフェを2回開催します。 11月15日(火)は韓国をテーマとした留学カフェ、 11月18日(金)はボストン日本文化プログラムをテーマとした留学カフェ、です。 いずれも時間は昼休み、場所は日文リソースルームで行います。 留 […]
<在校生の方へ> 日本語日本文学科の学生さんの中には外国語に対する苦手意識を持つ方もいるのではないでしょうか? 特に世界の共通言語とされる「英語」は、これから益々グローバル化していく社会で必要となってきます。 もちろん、留学や外国の人とコミュニケーシ […]
<在学生の方へ> 雪が降り、寒い一日となりましたが、本日は3年対象のキャリア支援講座を行いました。 新卒ハローワークのジョブサポーターによる講座で、 内容は「ビジネスマナー」です。 「ビジネスマナーなんて常識だよねぇ」というコメントが聞こえてきそ […]