• 2019年8月27日

100年間を語ること

〈日文便り〉 先日、親戚の100歳のおじいさんが亡くなったことを知った。 年に1、2回程ある親戚の集まりで会うその人を、 私は小さい頃から「おじちゃんまん」と呼んでいた。 おじちゃんまんは1919年生まれである。 1919年はヴェルサイユ条約が締結さ […]

  • 2019年8月23日

日本語教育能力検定試験 夏期講座が始まりました

〈授業風景〉 こんにちは!日文の植松です。 本日から日本語教育能力検定試験対策のための夏期講座が始まりました。 この講座はピアサポートTA制度の一環で、教師役の学生(3名)が分担して 昨年度の日本語教育能力検定試験の過去問を解説していきます。 講師役 […]

  • 2019年8月21日

至福の場所 ― 三省堂アネックスの思い出 ―

〈日文便り〉 皆さんも、日々、大なり小なり「幸せ」を実感しているだろうが (もし実感が全く無いとしたら、とても生きては行けないはず)、 私の場合は「いま」「ここ」という「現在」であるよりも、 「過去」を思い出して「ああ、あの時は幸せだった」と感じる […]

  • 2019年8月6日

日本文化発信プロジェクト 留学生との意見交換会

〈受験生の方へ〉 こんにちは。 日本文化発信プロジェクト担当の山本です。 このプロジェクトは、日本の伝統芸能の一つである狂言の魅力を 外国の方に伝えることを目的として活動しています。 この活動も今年で4年目となりましたが、毎年夏に留学生との意見交換会 […]

  • 2019年8月6日

オープンキャンパスのお知らせ

<受験生のみなさんへ> みなさん、こんにちは! 日文キャラクターのさくらです。 いよいよ夏本番ですね! 今月は2回、オープンキャンパスを開催いたします。 日 時:8月17日(土)・18日(日) 10:00~15:00 ★学科の企画★ 学生による学科紹 […]

  • 2019年7月30日

祇園祭宵々々山散策

〈日文便り〉 7月14日、梅雨の中祇園祭前祭の宵々々山を見学した。 京の都の疫病退散を願い、869年に行われた祇園御霊会が祇園祭の起源とされる。 今年はその始まりから1150年。 夏の訪れを告げる「コンコンチキチン」の祇園囃子が響きわたり、 通りには […]

  • 2019年7月23日

高校の「国語」とどう違うの?~日本語学編

〈受験生の方へ〉 高校の「国語」の先に、どんな「専門の学び」が開けるのか。 今回は私の担当分野、「日本語学」からちょっとだけ、 「”専門の学び”って、どんなことやっているの?」ということをご紹介しようと思います。 私は日本語学・文法担当なんですが、「 […]

  • 2019年7月17日

オープンキャンパスのお知らせ

<受験生のみなさんへ> みなさん、こんにちは! 日文キャラクターさくらです。 オープンキャンパス開催のお知らせです。 日 時:7月21日(日) 10:00~15:00 ★学科の企画★ 学生による学科紹介 時間 10:45~11:00/13:45~14 […]

  • 2019年7月16日

10/26公開講座「会話の構造を科学する。」

<日文便り> 日本語日本文学科では後期のオープンキャンパスに合わせて公開講座を開催します。今回の講演 題目は「会話の構造を科学する。」です。ご登壇の先生方はお二人とも「会話データ分析」の 研究者。普段の何気ない「会話」を科学する興味深い分野です。 以 […]

  • 2019年7月10日

授業風景「中古文学ゼミ」

〈授業風景〉 今年は梅雨らしい毎日が続いていますね。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。 今回は、3年生の「中古文学ゼミ」の授業についてご紹介します。 ************************************************ […]