- 2011年8月16日
20年記念ホームカミング②
第2部 タイムスリップの時間 第2部では、卒業生の方々に学生時代を思い出していただこう! ということで、3名の先生方の授業が行われました。 木下亮先生・・・・・美術館での楽しみ方 小泉玲子先生・・・・ガラス玉作り 田畑久夫先生・・・・中国の少数民族に […]
第2部 タイムスリップの時間 第2部では、卒業生の方々に学生時代を思い出していただこう! ということで、3名の先生方の授業が行われました。 木下亮先生・・・・・美術館での楽しみ方 小泉玲子先生・・・・ガラス玉作り 田畑久夫先生・・・・中国の少数民族に […]
こんにちは(^∀^) 歴文2年生のオープンキャンパスアドバイザーです。 7月24日のオープンキャンパスに暑い中多くの受験生や保護者の皆様にお越しいただき ありがとうございました。 沢山の受験生の方が参加してくださった「歴文クイズ」 如何でしたでしょう […]
7月のオープンキャンパス 7月24日(日)10:00~15:00 オープンキャンパスでは皆さんの質問に歴史文化学科の先生や学生が答えてくれます☆ わからないことや知りたいことをどんどん聞いてみて下さい♪ ◆歴史文化学科ブース◆ 関口靜雄先生(仏教文化 […]
歴史文化学科も今年で創設20年となりました。 そのことを記念し、7月17日(日) 昭和女子大学 日本文化史学科・歴史文化学科 創設20年記念ホームカミング が開かれました。 歴史文化学科の前身である「日本文化史学科」の第1期生から、今年「歴史文化学科 […]