- 2011年4月21日
文献史学のフィールドワーク
みなさまこんにちは。日本近現代史を担当している松田忍です。 「博物館・美術館での資料実見」「発掘作業」「文化財修復」……と足や身体を使ってのフィールドワークが盛んな歴史文化学科。そういった華やかな活動と比べると、いわゆる日本史って文献史学だから地味だ […]
みなさまこんにちは。日本近現代史を担当している松田忍です。 「博物館・美術館での資料実見」「発掘作業」「文化財修復」……と足や身体を使ってのフィールドワークが盛んな歴史文化学科。そういった華やかな活動と比べると、いわゆる日本史って文献史学だから地味だ […]
この春から歴文にやってまいりました松田忍と申します。千葉先生のあとを受けて、近現代の日本史を担当いたします。昨年度も「日本近現代史」を1コマ講義していたのでご存知のかたもいらっしゃるかもしれません。改めましてよろしくお願いいたします。 さて早速ですが […]
歴史文化学科では3月27日に4年生への学位授与が行われました 式場は卒業生たちが毎日のように通った研究館です …. 学科長の木下亮先生から、ひとりひとりに学位記が手渡されました 坂東眞理子学長もいらっしゃり、お言葉をいただきました […]