- 2013年8月14日
諏訪原遺跡発掘調査だより~前半終了~
山梨県北杜市諏訪原遺跡の発掘調査報告第2弾です。 今年度新たに掘り始めた地点から土器がまとまって出土しています。他にも土器片や石器が出土することから、この地点にも縄文時代中期の住居跡があると思われます まずは最近の作業写真を。 左は出土した土器の文様 […]
山梨県北杜市諏訪原遺跡の発掘調査報告第2弾です。 今年度新たに掘り始めた地点から土器がまとまって出土しています。他にも土器片や石器が出土することから、この地点にも縄文時代中期の住居跡があると思われます まずは最近の作業写真を。 左は出土した土器の文様 […]
こんにちは、松田忍です。 8月11日は国際基督教大学で安積得也文書整理会を開きました。2年前にもこのブログでも記事を書いたことがあるのですが、その後も1~2ヵ月に1回ペースで地道に整理を続けて参りました。もうこの文書整理会も6年越し、私が昭和女子大学 […]
日本考古学の小泉です。 8月5日からはじめた諏訪原遺跡の発掘調査の様子をお伝えします。 今年から発掘現場に「のぼり」を立てました。のぼりの図柄は「歴まるくん発掘バージョン」。「歴まるくん」の背中には「諏訪原遺跡」「発掘中」と書かれた旗が指されています […]
こんにちは。日本近世史の野口朋隆です。 8月のオープンキャンパスも近づいてきましたが(24日、25日)、 高校生の皆さんは、大学にゼミがあるということを、よく耳にするかと思います。 でも、ゼミって何なのか、よくわからないかもしれません。 そこで、野口 […]
第1回歴文読書会(仮称)を8月8日に開きました! 夏休みが始まる前に「ざくざくと新書を読みたい学生、読書会をやってみたい学生は集まれ~!」と学生に声をかけたところ、1年生が13人も集まりました。7月中に準備会を開きまして、新書ラインナップ12冊を松田 […]
こんにちは、松田忍です。 8月5日~6日に被団協文書の史料整理会をおこないました。 被団協とは、日本原水爆被害者団体協議会の略称です。被爆者の数も年々減少していき、戦後の被爆者運動そのものを「歴史として」きっちりと残しておく必要があるのではないかとい […]
こんにちは、松田忍です。 8月3日には、日本近現代史ゼミの現役ゼミ生とゼミ出身OGとの交流イベントとして、横須賀の史跡巡りとBBQ大会を開催いたしました みんなよく頑張った前期のゼミの打ち上げも兼ねてます。集まった人数は代をまたいで24名 結構な大イ […]
こんにちは、松田忍です。歴史文化学科にはクラス連絡会というのがあり、週に1回集まって、いろいろな連絡事項をクラスアドバイザーから伝えたり、学生同士で決める必要があることの打ち合わせをしたりします。ほとんどの学生がお弁当を持ってきたり、買ってきたりして […]
まもなく夏休み、その前に学生たちは前期試験とレポート作成等に奮闘中です。私は、夏休みに入ってすぐ小泉先生とともに学生たちを引率して発掘調査に出かけます。山梨県北杜市明野町諏訪原遺跡の発掘調査も今年で早や7年目を迎えます。今から4500年ほど前の縄文時 […]
7月のオープンキャンパス 平成25年7月21日(日)10:00~15:00 オープンキャンパスでは皆さんの質問に歴史文化学科の先生や学生がこたえてくれます わからないことや知りたいことをどんどん聞いてみて下さい 歴史文化学科ブース 山本 […]