TAG

椎葉巡見

  • 2023年8月28日

【椎葉巡見プロジェクト】聞書き調査をしました!

こんにちは!歴史文化学科1年K・Kです。 26日は古枝尾地区の盆行事について聞書き調査を行いました。 車で各御家庭に移動し、次々とメンバーがいなくなっていくのは心細く感じましたが、暖かく迎えていただき、お菓子などもいただいてだんだんと緊張がほぐれてい […]

  • 2023年8月27日

【椎葉巡見プロジェクト】的射を見学しました!

こんにちは!歴史文化学科一年のI・Nです。 私たちは昨日椎葉村に到着しました。東京よりも涼しく、自然豊かで過ごしやすく感じます。一日目は椎葉民俗芸能博物館を見学しました。重要文化財である鶴富屋敷に宿泊し、晩御飯をたくさんいただき翌日に備え、お腹も心も […]

  • 2018年9月5日

椎葉巡見が新聞に掲載されました!!

夏季休暇中の8月20(月)~8月23日(木)に行われました椎葉巡見が新聞に掲載されました!! 8月28日(火)付の宮崎日日新聞です。 椎葉巡見での聞き書き、神楽見学についての内容となっております。 ぜひご覧ください。 また、椎葉巡見については過去の学 […]

  • 2018年8月23日

椎葉巡見4日目

本日は民宿『樹の里』を発ち、美郷町北郷郷土資料館、宇納間地蔵尊、宮崎県総合博物館へ参拝・見学に行きました。 『樹の里』の皆さまには大変親切にしていただき一同楽しく過ごせました。ありがとうございました! 美郷町北郷郷土資料館では美郷町でかつて使用されて […]

  • 2018年8月23日

椎葉巡見3日目

こんにちは、歴文2年の杉澤です! 今日は巡見3日目でした。   午前中は椎葉村から諸塚村に移動し、諸塚村公民館にて甲斐誠教育長のお話を聞きました。 諸塚村の歴史を神話からさかのぼってお話しされていて大変興味深かったです! 続いて薩摩琵琶鶴田 […]

  • 2018年8月21日

椎葉巡見2日目

  歴文2年の富永です!   今日は松尾地区へ向かい、聞書きのお宅にお邪魔しました。 日々の暮らしについてや、特にお盆行事についてのお話を聞きました。 お盆行事は自分にとって新鮮だったのでとても貴重な体験になりました。 お話を伺う […]

  • 2018年8月20日

椎葉巡見1日目

こんにちは!歴文3年の佐藤です。 さて!2018年度『民俗研修旅行 椎葉巡見』が始まりました。 今年の日程は8月20日(月)〜8月23日(木)の3泊4日で、参加者は3年生8人、2年生5人、1年生1人の14人です。 1日目は熊本空港に集合したあと2時間 […]

  • 2017年8月25日

椎葉巡見4日目

こんにちは!歴文2年の瀧谷と彦坂と金井です。 8月22日から始まった椎葉巡見もいよいよ最終日を迎えました。 あっという間の楽しい4日間でした!ご飯の後は、途中雨が降りながらも熊本県山都町の通潤橋に向かいました。熊本地震の影響が残っていましたが、途中降 […]