TAG

松田忍

  • 2011年5月31日

日記を読もう!!

こんにちは、松田忍です。 今年度私が、2年生と4年生の必修科目として開講している日本史通論では、戦時期の日記をたくさん集めてきて読み比べ続けています。日本史通論の講義計画は心を込めて組んだものであり、うまく受講者のみなさまに授業意図が伝わればいいなぁ […]

  • 2011年5月25日

おひるね

五月ももう下旬ですね。 一年生のみなさまは大学生活には慣れましたか?レポートや試験続きで落ち着く暇もないかもしれませんが、ここでしっかり大学生活の基盤を固めておこう。そうすると、これからの伸びしろが違いますよ! 上級生のみなさまは前期の半ばで疲れてい […]

  • 2011年5月14日

教育実習壮行会

こんにちは、日本近現代史担当の松田です。 昨日、教育実習に赴く4年生たちを対象とする壮行会が5階演習室で開かれました。中には不安を口にするかたもいらっしゃいましたが、どちらかというと実習に対する期待に胸を膨らませて、「やってやるぞ」という想いのほうが […]

  • 2011年5月11日

気軽に本とつきあおう

おはようございます。松田忍です。 歴文のみなさまからご提出いただきました春の読書レポートを読み終えました。とは申しましても先生方で分担して読みましたので、私が読んだのはほんの一部でありますが。 着任一年目の今年は、みなさまからどのようなレポートが出て […]

  • 2011年5月5日

こどもの日

今日はこどもの日。こども達と並んで今日の主役の鯉たちも、昭和之泉で悠々と元気に泳いでいます。 それにしても、最近のこどもの日というのは、こどもの成長を祝う日と同時に「少子化を再確認する日」という意味合いが強くなってきましたね。つまり祝う大人の数に対し […]

  • 2011年4月25日

お気軽にどうぞ

こんにちは、松田忍です。 長々と書き連ねて参りましたが、とりあえず今日で一段落。2号館東棟の1階に研究室を構えておりますので、なにかお話をしたいことがあればいらしてくださいませ。写真の招き猫を用意して、みなさまがいらっしゃるのをお待ちしております。 […]

  • 2011年4月24日

戦争と戦後

こんにちは、松田忍です。 先週の増田先生ではないですが、日曜日ですが大学に来て研究室にこもって史料を読んでいます。 今日は真面目に研究の話を書きます。私が今興味を持っていることは戦後の政治と社会ということになります。近現代の戦争というのは、多くの人々 […]

  • 2011年4月23日

100年前の卒業論文指導

みなさまこんにちは。松田忍です。 楽しくも、悩み多き学生生活。4年間の学生生活のなかでもつねに頭の片隅にあり、多くの学生が揃って頭を悩ませるものといえば「就職活動」と「卒業論文」でしょうか。今日は昔の大学の先生や学生さんに悩み事を相談してみましょうか […]

  • 2011年4月22日

辞典で遊ぼう!

こんにちは。松田忍です。 今日は諸橋轍次〔もろはし てつじ〕著『大漢和辞典』の話をします。この辞典は通称「諸橋大漢和」という名前で親しまれておりますが、「大漢和」をつけずに、そのものずばり「モロハシ」というだけで多くの人に通じてしまう、数あるレファレ […]

  • 2011年4月21日

文献史学のフィールドワーク

みなさまこんにちは。日本近現代史を担当している松田忍です。 「博物館・美術館での資料実見」「発掘作業」「文化財修復」……と足や身体を使ってのフィールドワークが盛んな歴史文化学科。そういった華やかな活動と比べると、いわゆる日本史って文献史学だから地味だ […]