- 2021-02-13
大学院生活について(心理学専攻修士2年生より)
心理学専攻の修士2年の大学院生の方に、2年間の大学院生活を振り返って記事を書いていただきました。大学院について知りたい方や進学を考えている方はぜひお読みください。 なお、2月6日(土)には修士論文発表会が開催されました。 当日の様子については、大学院 […]
心理学専攻の修士2年の大学院生の方に、2年間の大学院生活を振り返って記事を書いていただきました。大学院について知りたい方や進学を考えている方はぜひお読みください。 なお、2月6日(土)には修士論文発表会が開催されました。 当日の様子については、大学院 […]
2月22日(土)の13時10分から14時40分まで、2019年度、就職・進路OGガイダンスが開催されました。 このガイダンスは、2年生を主対象とし、心理学科を卒業したOGから就職活動や進学準備の話を聞くことで、これから3年生に進級して就職や進学を […]
心理学科就職内定者・進学予定者との座談会が、12月18日(水)・1月29日(水)の全2回開催されました。 第1回・第2回合わせ、4年生の就職内定者21名、大学院進学予定者2名と、多くの4年生が講師として参加し、就職活動や大学院進学に向けて準備を進めて […]
2019年5月18日、昭和女子大学大学院のオープンキャンパスが開催され、心理学専攻はオーロラホールを会場として実施しました。昨年度と異なり晴天に恵まれましたが、5月としては若干汗ばむ陽気でありつつも、遠方からの参加も含め40名程の方々が参加して下さい […]
昭和女子大学には、北陸先端科学技術大学院大学と「協定校推薦入学」の制度を結んでいます。 今日(2018/10/17)は、今年3月に心理学科を卒業し、この推薦制度を利用して進学した原田さんが心理学科にやって来てくれました。そして進学に関心のある在学生に […]
5月19日(土)13:00~16:00に、大学8号館6階のオーロラホールにて、オープンキャンパスを実施致します。 大学院心理学専攻には、心理学講座と臨床心理学講座の2つの講座があり、臨床心理学講座では国家資格「公認心理師」(受験資格)への対応を開始し […]
7月23日(日)にオープンキャンパスが開催されました。 7月期より学科説明会と体験授業を連続で実施したこともあり、それぞれに200名以上の方にご参加いただきました。 途中で雨に見舞われたり、立ち見になってしまった方もいらっしゃいましたが、多くの方にご […]
2017年5月11日 昭和女子大学大学院心理学専攻のオープンキャンパスを行いました。 雨天にもかかわらず学内外から、多くの方が参加してくださいました。 オープンキャンパスでは、専攻の教員や行事、カリキュラム等の紹介を行いました。 その後、現役の大学院 […]
2月27日(土)の午後、2年生全員を対象に、心理学科就職・進路OGガイダンスが開催されました。 心理学科のOG(会社員4名、公務員1名、大学院心理学専攻2年生1名)に、まず、現在の業務内容(勉学内容)、就職先(進学先)を決めたポイント、大学生の時にや […]
8月22、23日に、2015年度第3回目のオープンキャンパスが行われました。今回も、多くの高校生と保護者の方にお越しいただきました。 オープンキャンパスでは、展示ブース、心理学科の施設見学、心理学科の教員による個別のAO受験相談、体験授業、茶話会が実 […]