明日はいよいよ平成24年度入学試験の初日です。
今日、生徒は2時間目まで授業をおこない、その後明日の入試準備にあたりました。
試験会場(教室)の準備はもちろん、
上級生は打合せ後、看板や控室準備などにもあたりました。
受験生のみなさんをお迎えする準備は整いました。
受験生のみなさん、がんばってください。
厚生部委員会では飲み終わったペットボトルのキャップを回収しています。
これはキャップのリサイクル、ワクチンの寄付などを目的としておこなっています。
昨年度は2万7600個(69kg)集まり、NPOを通じてポリオワクチン34人分を寄付し、二酸化炭素換算で217kgの削減につながりました。
昨年度まで、総重量で291kg回収し、今年度も継続していますので。生徒のみなさんのいっそうのご協力をお願いします。
本日、2年生の正規のクラブ活動の最後の日です。
今後、2年生は他学年よりもひとあし早く学年末考査に臨み、3月上旬から中旬にはボストン研修に出発します。
2年生の今後の成果に期待しています。
(写真は最後のクラブ活動をする2年生)