今年度の昭和祭がいよいよ始まりました。
各クラスでは「職業~未来への架け橋~」をテーマに、4月から研究した
成果を発表しています。各クラスの創意工夫した発表を是非ご覧下さい。
また、クラブの発表会や他校のクラブをお招きしての招待試合などでは、
日頃のクラブ活動の成果を発表致します。こちらも是非ご覧下さい。
本日の学校の風景をお届けします。
8時前から、案内表示の最終確認やうどんの仕込み、縁日コーナーの
準備などが始まっていました。



オープニングセレモニーには多くのお客様が集まってくださいました。
校長先生と実行委員長によるテープカットで昭和祭の開幕です。
各クラスの展示
招待試合バスケットボール部 剣道部
茶道部によるお茶席 コーラス部のコンサート
生徒に大人気、揚げパン 縁日コーナーは小さい子に大人気
明日は昭和祭2日目です。是非、お越し下さい。