YEAR

2014年

  • 2014年3月3日

第90回卒業式

桃の節句の3月3日、第90回卒業式が無事挙行されました。 多くの先輩たちの歌声で迎えられた入学式からはや6年。その時と同じ人見記念講堂で、今度は在校生の歌声で見送られる時を迎えました。 卒業生の講堂への入場は、全校生徒と保護者の方々の待つなか、スポッ […]

  • 2014年2月24日

6年生登校開始-卒業に向けて

本日から6年生の卒業式前登校がスタートしました。6年生は久しぶりの全員集合。今日からの1週間が、中高部で過ごす最後のまとめの1週間となります。 大教室では、卒業に向けて校長先生の最後の授業がありました。「昭和で学んだ基本的生き方を社会で実現していくた […]

  • 2014年2月21日

私の研究全校発表会

昭和ならではの総合的な学習の取り組みとして、自分でテーマを選び、1年間自分独自の研究をする「私の研究」があります。 今日は、各学年の代表者の発表会がありました。 【なぜ歌舞伎は日本人に愛され続けているのか(4年生)】 4年生Yさん「緊張しましたが、自 […]

  • 2014年2月13日

キャプテンこんにちは vol.10

まだ雪が残るグラウンドで元気よく活動しているクラブもありますが、 今日は新体育館で活動しているバレーボール部を紹介します。 取材に行くと、部員たちが大きな声でさわやかに挨拶してくれました。 掲げられている「絶対勝つ」の横断幕に気合いを感じます。 【「 […]

  • 2014年2月8日

臨時休校 ~雪の中高部~

大雪の影響により、本日は臨時休校となりました。 本日予定されていた各行事の実施日についてはホームページ 【重要なお知らせ】 を、ご覧ください。 【 am 8:00 の 中高部 】 【 am 10:00 の 中高部 】 【 pm 0:00 の 中高部 […]

  • 2014年2月8日

私の研究 クラス発表終了

一年間、総合的な学習の時間を使って進めてきた「私の研究」。 ESD教育に沿ったテーマで生徒はフィールドワーク、そして論文作成、発表準備を行ってきました。 2月5日より3日間かけて、クラスの生徒ひとりひとりが研究内容を模造紙を使って、発表しました。 テ […]

  • 2014年2月6日

キャプテンこんにちは vol.9

寒い日が続いておりますが、クラブの練習に励む生徒たちは元気いっぱい。今日は、寒い中を屋外で頑張るクラブの中から、ソフトテニス部とソフトボール部を紹介します。 キャプテンを中心としたミーティングから始まり、入念なウォーミングアップ、そして実戦練習と練習 […]

  • 2014年1月30日

【昭和view】 キャプテン こんにちは Vol.8

今日はダンス部と卓球部を紹介します。 ダンス部の活動は、新体育館(プレイルーム)でのエクササイズから始まります。        【全員でエクササイズ】              【リズムに合わせて】       【元気いっぱいの1年生】        […]

  • 2014年1月29日

2年生 出張授業

6時間目に2年生を対象に出張授業が行われました。 出張授業とは、経済同友会 「学校と企業・経営者の交流推進委員会」を通じて、 進路指導の一貫として企業経営者の方々を講師としてお招きする授業です。 講師の先生方の貴重な体験談を伺い、今後の自分の進路につ […]

  • 2014年1月24日

羽根つき大会

 全校の希望者約130人が集い、放課後、羽根つき大会が行われました。   新春の訪れを感じさせてくれるこの行事は、昭和22年に始まり今なお続いています。         【 コンコンコン…とリズムに乗って】          【 お互いを信頼して…  […]