学生生活
- 2022年6月24日
📚授業紹介 健康美プロジェクト ブロッコリースーパースプラウトを広めよう!
輝け☆健康「美」プロジェクト(以下健康美プロジェクト)は食健康科学部として取り組んでいます。授業や学生生活での経験を生かしたレシピ開発や企業の方々との交流を通して実践的な学びを深めることができます。 数あるプロジェクトの中の1つを今回紹介いたします。
- 2022年6月6日
6月1日 特殊研究講座『食肉3.0培養ステーキ肉への挑戦』を聴講しました♪
こんにちは! 4年のH.C.です。 年2回行われている特殊研究講座では学科に合った外部講師をお招きして講演をして頂きます。今回は東京大学大学院情報理工学系研究科・知能機械情報学専攻・教授の竹内昌治氏をお招きして培養肉についてお話頂きました。
- 2022年3月18日
2期生の卒業式が行われました!
こんにちは。食安全マネジメント学科です。 3月16日(水)に食安全マネジメント学科の2期生の卒業式が挙行されました。 2期生の卒業を祝うように晴天で暖かな気候の中、アカデミックガウンに身を包んだ卒業生が卒業を迎えました。 例年同様、新型コロナウイル […]
- 2022年2月21日
リーダーズアカデミーの活動報告😎
皆さんこんにちは! 食安全マネジメント学科2年のA.MとA.Hです。 今回は、2/8に最終成果発表が行われたリーダーズアカデミーについてお話ししたいと思います。 リーダーズアカデミーは、本学の坂東眞理子理事長・総長が主催する学年、 学部横断型のリーダ […]
- 2021年12月3日
学寮研修に行って参りました☺
皆さんこんにちは!食安全マネジメント学科1年生のK.A.です。 昭和女子大学では学寮研修という学生の主体性や協調性、 コミュニケーション力などを養うためのプログラムがあります。 本来であれば3泊4日で神奈川県大和市の「東明学林学寮」もしくは 千葉県館 […]
- 2021年5月5日
学科のPR動画を撮影しました!
こんにちは。学部4年のK.Nです。 先日、学科のPR動画の撮影がありました! 今回、ナレーター役として動画撮影に参加した3人は、全員留学経験のあるメンバーです。 学科を選んだ理由や学科の特色などを紹介した後、留学体験についても語っています。 私は夏休 […]
- 2021年4月19日
【新歓期】新入生と上級生の懇談会が開催されました♪
こんにちは。食安全マネジメント学科 新1年生のK.K.です。 4月8日(木)に3年生による上級生懇談会が行われました。 入学したばかりではじめは緊張していた私たち一年生も、 少人数グループに分かれて行った対談や、先輩方が作ってくださった学科クイズを通 […]
- 2021年3月18日
1期生の卒業式が行われました!
こんにちは。食安全マネジメント学科です。 来たる3月16日(火)に食安全マネジメント学科の記念すべき1期生の卒業式が挙行されました。 4年前の学科創設時に入学した1期生の卒業を祝うように晴天で暖かな気候の中、アカデミックガウンに身を包んだ73名の卒業 […]
- 2021年2月12日
合格おめでとうございます!
合格おめでとうございます。 人にとって常々変わらない営みは食べる事。食べる事は生きる事。食べる際に味や栄養、見た目の美しさ、食卓の雰囲気等は大切な要素ですが、それ以前に大切な事は食の安全です。食の安全をベースに実社会で活躍すべく、幅広い分野に興味を持 […]