CATEGORY

その他

  • 2013年8月9日

シアトルの空から2013 Another sky ~留学便り⑨~

【授業および大学での活動】 授業は中間期間もおわり、どのクラスもだんだんファイナルプロジェクトに向けて準備を進めていっている状況です。どのクラスもこの前のクォーターよりハイレベルでかなりアカデミックなプレゼンやエッセイにかかる時間が長くなるようになり […]

  • 2013年8月8日

シアトルの空から2013 ~留学便り⑩~

【アパートでの生活】 夏休みで自分の国に帰る人が多く、ルームメイトが変わりました。次のルームメイトも2人とも中国人ですが、2人ともすごく優しい人で時々食べているフルーツを分けてくれて一緒に食べたりします。しかし、今までルームメイトと暮らしてきて思った […]

  • 2013年8月7日

シアトルの空から2013 ~留学便り⑨~

【授業および大学での活動】 今期は、IEPのStudent councilというものに立候補して、中間あとのパーティーのお手伝いなどをしました。Student councilは計7人のそれぞれ違う国出身の生徒がひとりずつ選ばれるもので、ミーティングに […]

  • 2013年8月1日

シアトルの空から2013 Another sky ~留学便り⑧~

【アパートでの生活】 新しくルームメイトが日系の方だったのでとくに話しやすく、またルームメイトがみな年上で優しく接してくださるので快適に家をシェアしています。また、たまに課題などをみてもらうこともあり、楽しく過ごしています。ほかには、SAFの先輩の方 […]

  • 2013年7月31日

シアトルの空から2013 Another sky ~留学便り⑦~

【授業および大学での活動】 先日2クオーターがはじまりました。いちばん上のクラスにどれもあがったということもあり、どれも厳しく大変な授業ばかりです。いちど、レギュラークラスをとってみたところ、すごく難しくつぎのクォーターで必ずとらなければいけない授業 […]

  • 2013年7月30日

シアトルの空から2013 ~留学便り⑧~

【アパートでの生活】 アパートでの暮らしは、ルームメイトとの仲は良いのですが、お互いに生活リズムを気にするのが少し大変に感じてきていて、少し話し合いをしたりしました。掃除は誰がするかとか、音楽や電話は何時までにするとか、トイレの使い方など、やはり違う […]

  • 2013年7月29日

シアトルの空から2013 ~留学便り⑦~

【授業および大学での活動】 スプリングクオーターの期末試験があり、やっと1クオーターが終了しました。テストはレベル4のリスニングがなかなか難しく、良い点数が取れないのではないかとひやひやしました。テストが終わって2日後にセレモニーがあり、行った人全員 […]

  • 2013年6月23日

シアトルの空から2013 Another sky ~留学便り⑥~

【アパートでの生活】 わたしのアパートでは6月の卒業式の後から新たなルームメイトが増えたり、大掃除があったりとばたばたすることがおおかったです。ルームメイトとなじむのが一番大変なので、これから頑張っていきたいと感じています。また、友達のルームメイトな […]

  • 2013年6月22日

シアトルの空から2013 Another sky ~留学便り⑤~

【健康状態】 非常に健康的に過ごしています。前よりも夕ご飯で外食することが少し増えましたが、家にいるときは自炊するようにしています。また、週末にはIMAという学生に解放されている運動場でテニスをさまざまなともだちと楽しんで運動をするようになりました。 […]

  • 2013年6月21日

シアトルの空から2013 ~留学便り⑥~

【アパートでの生活】 先月に比べ、家で夕食を作り、食べる回数が増えました。料理のレパートリーが増えたので少しうれしいです。それから、ルームメイトにお好み焼きを作ったり、ルームメイトの国の料理を食べたりと、家で国際交流ができたのでよかったです。 【課外 […]