CATEGORY

その他

  • 2013年12月6日

2013 ハリファックスの空から HI ~留学便り③~

【授業および大学での活動】 大学の授業では、ジェンダーにおける平等と社会的身分の流動性について学んでいます。語学学校では、原因と結果についてのアカデミック単語や、エッセイを書いています。リサーチペーパーもドラフトと最終提出に向けて直しを進めています。 […]

  • 2013年12月3日

2013 シアトルの空から SA ~留学便り③~

アイリさんからの留学便りです。 ***************************************** 寒くなってきましたが、健康状態は極めて良好です。手洗い、うがいを忘れない、水分をたくさん取る、睡眠時間を削らない、なその基本的なことを […]

  • 2013年12月2日

英コミ キャリア支援イベント

11月21日(木)、英コミキャリア支援イベントとして「内定者懇談会」を行いました。航空業界、ホテル、銀行、旅行会社、公務員に内定の決まった英コミ4年生の話を聞くイベントです。 3年生はメモを取りながら熱心に聞いていました。一つ年上の先輩の話ですから、 […]

  • 2013年11月30日

英コミ キャリア支援イベント

11月27日、ザ・アールによる第3回英コミキャリア支援イベントを行いました。タイトルは「面接を突破する効果的な自己プレゼンテーション」。 わかったつもりでいても、改めて自分を客観視してみると、直すべきところは色々と見つかるものです。実践的な練習も含め […]

  • 2013年11月11日

2013 シアトルの空から SA ~留学便り②~

【授業および大学での活動】 授業は慣れてきたのもあり、宿題を毎回出されてもそれほど多いと感じなくなってきました。それから、友達に勧誘されたバドミントンクラブに所属することになりました。クウォーターごとに10ドル払えばだれでも入れるというものです。何か […]

  • 2013年11月4日

2013 ハリファックスの空から SK ~留学便り②~

【授業および大学での活動】 1セメスターが終わり、2セメスターに入りました。カナダに留学してからの折り返し地点、クラスもlevel5に上がることができ、残りの時間を大事に勉強にとりくみたいと思っています。授業内では、1セメスターでできたクラスメイトが […]

  • 2013年11月3日

2013 ハリファックスの空から HI ~留学便り②~

【授業および大学での活動】 ライティングのクラスでは引用の仕方とファイナルリサーチペーパーに向けて本とインターネットでリサーチをしています。正式な引用はとても細かいルールがあって、難しいですがとてもためになります。他にも、プレゼンテーションやペーパー […]

  • 2013年11月2日

2013 ハリファックスの空から MR ~留学便り②~

【授業および大学での活動】 授業ではセメスターが終わりに近づくにつれて内容が難しくなってきましたが、先生などに積極的に質問などをして、なるべく不安を残して授業を終わらせないように心がけました。また、Speakingのクラスでプレゼンテーションをする機 […]

  • 2013年10月26日

2013 シアトルの空から SA ~留学便り①~

【授業および大学での活動】 IEPのクラスはボストンで勉強をした経験もあり特に難しくもなくしっかりやれています。それに比べ、Discoveryクラスは読む文章が、ボストンにいた時と比べてとても多いので、大変です。IEPのクラスは自分でも発言できること […]