CATEGORY

その他

  • 2012年8月22日

閑さや岩にしみ入る・・・

と来れば、「蝉の声」ですよね。 残暑厳しく、というよりは猛暑がまだまだ続き、これから一週間は高温に注意と言われていますが、季節はすこしずつ変わるもの。甲子園は明日が決勝、蝉の声が夏の終わりを知らせ、トンボが目につくようになってきました。秋の到来を告げ […]

  • 2012年7月27日

シアトルの空から~留学便り⑫

【課外活動(美術館、博物館、映画、旅行、その他)】 先日20歳の誕生日を迎え、いよいよ日本では成人になることができました。韓国人やサウジアラビア人、日本人の友達が誕生パーティーをcheesecake factoryというところで開いてくれました。今ま […]

  • 2012年7月25日

シアトルの空から~留学便り⑪

【寮での生活】 私の住んでいるアパートに新しいアメリカ人のルームメイトが増えました。その方は私の1つ年下で、さっぱりした感じの人です。そのほかは特に変わったこともなく、毎日平凡に暮らしています。自炊では道具をルームメイトに借りて、料理を作っています。 […]

  • 2012年7月23日

シアトルの空から~留学便り⑩

【授業および大学での活動】 Summer quarterが始まり、すでに2週間が経ちました。今授業はListening & Speaking5とAcademic Reading and Writing 4 そしてEvening Advance […]

  • 2012年6月9日

シアトルの空から~留学便り⑨

【課外活動(美術館、博物館、映画、旅行、その他)】 つい最近ワシントン大学の近くで発砲事件があり、とても驚きました。容疑者は自殺をし、計6人が死亡したようです。アメリカは銃を持てる国なのでこのような事件が起こるのも珍しくないのだと実感しました。事件を […]

  • 2012年6月7日

シアトルの空から~留学便り⑧

【寮での生活】 私の家に新たなルームメイトが加わりました。つい先日なのでまだあまり深く話したことがありませんが、彼女は白人でとても感じの良い人です。彼女は近くに住んでいるそうで、たくさんの荷物を運んできました。例えば、おしゃれな家具やミュージックプレ […]

  • 2012年6月5日

シアトルの空から~留学便り⑦

【授業および大学での活動】 3月から始まった1クオーター目が5月で終わるため、ファイナルのテストやプレゼンターションがあり、忙しい毎日でした。具体的に、Listening & SpeakingのクラスではGroup speaking test […]

  • 2012年5月11日

シアトルの空から~留学便り⑥

【課外活動(美術館、博物館、映画、旅行、その他】 最近は週に数回アパートのジムに行っています。また週末にIEPの友達とサッカーをしています。IMAというジムが近くにあり、そこにはサッカーフィールドも整備されていて、使っていなければ予約などなしで使えま […]

  • 2012年5月9日

シアトルの空から~留学便り⑤

【寮での生活】  昨日、SAFアメリカ本部のZackとSAFの学生希望者で、クルージングをしてきました。SAFの学生はほとんどこのアパートに住んでいるので、ここにZackが来てくれました。クルージングでは、メキシコの記念日cinco de mayoだ […]

  • 2012年5月7日

シアトルの空から~留学便り④

シアトルで勉強中のTさんからの報告です。 【授業および大学での活動】  あっという間に1クオーターの中間にきてしまいました。とても早いです。授業は思っていたより取り組みやすくテストなどで良い結果を残せているのでこのまま頑張りたいです。私はListen […]