奥貫ゼミ紹介

奥貫ゼミは今年からゼミ生7名でスタートしました。
奥貫先生が法学を専門とされていることもあって、社会福祉分野における法的な問題について考察し、みんなでディスカッションするのが主な活動内容です。

法律と聞くと堅いイメージがあるかもしれませんが、いつも和気あいあいとした雰囲気のなか、楽しく学んでいます。

今年度、ゼミとしての大きなイベントといえば、せたがや福祉区民学会での発表と、東京地方裁判所での裁判傍聴を挙げることができます。
どちらも初めての経験でドキドキしましたが、大変勉強になりました。

4年からは卒業論文に取り組むことになります。今は奥貫先生と相談しながらテーマを固めているところです。大学生活の集大成となる卒論、後悔のないよう作り上げたいです。