- 2018年6月5日
2018年度 学寮フィールドワーク(伊藤ゼミ)
伊藤ゼミ3年のM・Oです。 私たち伊藤ゼミでは、学寮フィールドワークで特定非営利活動法人グループリビング結いの会に行きました。 グループリビング結いの会は、グループホームとデイサービスの二つに分かれていて、家族のように支え合いながら自由に過ごせるよう […]
伊藤ゼミ3年のM・Oです。 私たち伊藤ゼミでは、学寮フィールドワークで特定非営利活動法人グループリビング結いの会に行きました。 グループリビング結いの会は、グループホームとデイサービスの二つに分かれていて、家族のように支え合いながら自由に過ごせるよう […]
こんにちは!高橋ゼミ3年のA・Sです。 私たち高橋ゼミは学寮フィールドワークで安房医療専門学校で講師をしているMSWの高梨氏の講話を聞き、後半は小林病院の院内見学とMSWの鈴木氏のお話を聞きました。 高梨氏の講話では館山市の歴史と地域医療を学び、小林 […]
こんにちは。 ST(言語聴覚士)コース2年の学生です。 今年度の学寮研修のフィールドワークでは、STコースの1,2年生で、千葉県木更津市の君津中央病院を研修見学させて頂きました。 君津中央病院は、千葉県の第3次救急病院(急性期病院)の1つです。 今回 […]
根本ゼミは中里ワークホームでフィールドワークさせていただきました!中里ワークホームは指定障害者支援施設で1人ひとりに合わせた日常生活をサポートし、各事業を通して就労意欲の育成と技術の習得を目指している施設です。知的障害の方や精神障害の方が利用していま […]
こんにちは、北本ゼミのMです。 北本ゼミでは学寮フィールドワークで、デイサービス安布里、セントケア南房総、通所リハビリテーションほほえみの3つの施設に分かれ活動しました。 デイサービス安布里はその人らしさを最も大切にした、利用者の方に合った介護を基本 […]
皆さん、こんにちは! 福祉社会学科1〜3年生で、千葉県・館山にある望秀海浜学寮に来ています\(^o^)/ 今日は労作奉仕活動!全員で海岸清掃を行いました(o^^o) まずは学寮の職員さんから説明を受けます。 […]
こんにちは! 今日は久しぶりに5月らしい爽やかな陽気でした( ^ω^ ) 福祉社会学科では、来たる5月22日から25日まで、千葉県館山市にある望秀海浜学寮に研修に行きます。 学寮では、福祉社会学科ならではの取り組みとして、「フィールドワーク」を実施し […]
こんにちは!北本ゼミ3年の仲川です! 私たち北本ゼミは、5つのグループに分かれてデイサービスと通所リハビリテーション施設にフィールドワークに行きました! 七夕かざりのカレンダー作りや、ジェスチャーカルタ、メッセージカードの作成を行いました。 &nbs […]
根本ゼミ3年のC・Tです。 私たち根本ゼミでは学寮フィールドワークで中里ワークホームに訪問しました。 中里ワークホームは、一人ひとりに合わせた日常生活をサポートし、 就労支援を通して、就労意欲の育成と技術の習得を目指す事業所です。 また余暇支援や社会 […]
こんにちは!6/27-30まで実施された望秀海浜学寮での宿泊研修。 最終日は、学寮まとめの会、大掃除、そして閉寮式が行われました。 まとめの会では、1〜3年生の食事係、入浴係、研修係、清掃係等、各係の主任が係ごとに集まり、振り返りと次年度の学寮に向け […]