- 2024年1月19日
【SWP】発展的な取り組みの報告⑤
皆さんこんにちは! もぐもぐまーけっとです!! 私たちは、12月14日に開催されました福祉社会学科主催のフィリピン、インドのソーシャルワークを学ぶ学生とのオンライン交流会に参加しました。 食品ロス削減の活動をしていく中で、日本だけでなく海外の食品ロス […]
皆さんこんにちは! もぐもぐまーけっとです!! 私たちは、12月14日に開催されました福祉社会学科主催のフィリピン、インドのソーシャルワークを学ぶ学生とのオンライン交流会に参加しました。 食品ロス削減の活動をしていく中で、日本だけでなく海外の食品ロス […]
私たち、たんぽぽは、前期活動を通して学んだことを活かすために、自分たちの行った活動と日本の現状について発信する場を設けるべきだと考え、12月14日にフィリピンオンライン交流会に参加しました。 当日はプレゼンテーションのテーマを日本の障害児支援に絞り、 […]
こんにちは、アルメリアです。 私たちは前期のソーシャルワークプロジェクトで就労継続支援B型事業所である下馬福祉工房さんにて活動を行いました。 前期の活動後、就労継続支援B型事業所の現状や課題についての認識が不十分だったと感じました。また、より視野を広 […]
こんにちは!メトロノームです。 わたしたちはソーシャルワークプロジェクトの発展的な取り組みとして、東京少年友の会の活動などについて記載したチラシを独自で作成しました。 わたしたちは前期の活動で東京少年友の会の自主研修会に参加しました。自主研修会では、 […]
こんにちは!Lykke です! 私たちのチーム名である Lykke(リュッケ)はデンマーク語で幸せという意味を持っています。 私たちはソーシャルワークプロジェクトの発展的な取り組みとして、せたがや福祉区民学会に参加しました。また、プロジェクト活動でお […]
福祉社会学科は、協定校であるSr. Mary’s College Quezon City(以下、SMCQC)のソーシャルワーク学科と毎年、オンライン交流会を開催しています。この機会を通じて、異なる文化の学生と交流し、地域社会への貢献について考えていま […]
「ソーシャルワークプロジェクト」の授業で、チームとして取り組んできた活動を通して、この12月に世田谷区の子どもたちに向けたイベントを企画しています。 「わくわくウィンタープラン」(世田谷区教育委員会)にも掲載されております。 みなさん、ぜひご参加くだ […]
11月11日(土)、12日(日)の秋桜祭にて、福祉社会学科では『SWP-ソーシャルワークproject報告会』と『クッキー販売』を野外特設テントにて販売をしました。当日は多くの学生、来場者の方々にお越しいただき、本当にありがとうございました! 『SW […]
福祉社会学科の秋桜祭担当よりお知らせです。 11月11日㈯、12日㈰の秋桜祭では、福祉社会学科でさまざまな企画を準備しております。 1年生は、ソーシャルワークプロジェクトの授業の一環として、児童、高齢、障害、子育て、国際などの分野で、14チームが夏休 […]
こんにちは。サボテンです! 私達のグループは親子支援に目を向けて8月4日・28日・9月15日の3日間「世田谷保育園内おでかけ広場どんぐり」で活動させていただきました。 身体測定のお手伝いや赤ちゃんとの触れ合い、お母さん達と直接お話できる機会もありとて […]