CATEGORY

福祉社会学科からのお知らせ

  • 2015年8月23日

オープンキャンパスへのご来場、ありがとうございました!!!

昨日、今日とこの夏さいごのオープンキャンパスが行われました。ご来場いただきた高校生の方、保護者の皆様、ありがとうございました!!! 福祉社会学科では2日にわたり、学科の新しい展開についての説明、体験授業、学生によるプレゼンテーション、80年館の相談コ […]

  • 2015年7月28日

ソーシャルワーカーPRプロジェクト

皆さん、こんにちは! 福祉社会学科伊藤純です\(^o^)/ いま、福祉社会学科では、教職員全員であるプロジェクトに取り組んでいます! その名も「福祉社会を担う次世代からのソーシャルワーカーのPR戦略」 長っ∑(゚Д゚) プロジェクト名が長いので、「ソ […]

  • 2015年7月9日

絶賛開催中♪国際福祉フェア

こんにちは!本日(7/9)12時から開催の国際福祉フェア。 グローバルラウンジ貸切で17時まで開催しています。 在日外国人や開発途上国の子どもの支援に携わる機関についての展示やフェアトレード商品の販売を行っています(*^^*)   &nbs […]

  • 2015年7月1日

イベントのご案内☆福祉社会学科「国際福祉フェア」

学内外の皆様、こんにちは!!! 今日は福祉社会学科からイベントのお知らせです♪ このイベントは日本に暮らす様々な文化的背景をもつ人々の支援、そして諸外国での福祉やボランティア活動に対する理解を深めることを目的として行われるものです。 外国にルーツのあ […]

  • 2015年7月1日

しもまるくん焼けました〜♪

皆さ〜ん、こんにちは〜\(^o^)/ 先月から、福祉社会学科×下馬福祉工房さんのコラボプロジェクトで学内クッキー販売をしています☆〜(ゝ。∂)     おかげさまで、学生さんから教職員の方まで、幅広い層のお客様にご来店いただいてい […]

  • 2015年6月12日

平成27年度 第一回特殊研究講座が行われました!

こんにちは! 6月10日(水)に、今年度第1回特殊研究講座が開催されました。 今回は、ソーシャルワーカー(社会福祉法人こころの家族理事長)の尹基(田内 基)先生を大阪からお招きし、 「多文化共生社会におけるソーシャルワーカーの役割」というテーマでお話 […]