• 2018年9月21日

北欧福祉研修2日目

8月27日月曜日 2日目の今日は、3つの施設を見学してきました。 はじめに、ロンギヤノ保育園を見学しました。ロンギヤノ保育園では、保育園のクラス分けについてや異文化の子供達に対しての関わり方などを学びました。言語が違く、言葉が通じない子供にも分かるよ […]

  • 2018年9月21日

成田空港からヘルシンキに向けて出発

8月26日、朝9時に成田空港第二ターミナル・インフォメーション前に集合しました。朝だったこともあり、まだみんな少し眠たそうにしていました。事前に先輩方と交流する機会が少なく、この時はまだ打ち解けていなかったので、お互いがお互いに気を使っているような様 […]

  • 2018年9月21日

北欧福祉研修

8月26日から9月3日まで福祉社会学科の学生7名が北欧福祉研修に参加しました。参加者から届いたレポートをこれからアップしていきます✈✈✈✈✈✈✈

  • 2018年8月19日

ご来場ありがとうございました!!

8/18(土)、19(日)の二日間にわたり、オープンキャンパスが開催されました( ^ω^ ) 爽やかな風が吹き抜けるカラッとしたいいお天気で、たくさんの高校生・ご家族の方が足を運んでくださいました!!       &nb […]

  • 2018年8月3日

生活福祉演習☆ゼミ合宿初日

皆さん、こんにちは! 期末試験が終わり、ホッとしたのも束の間…。 伊藤ゼミ4年生は、茹だるような暑さの中、埼玉県比企郡にある国立女性教育会館にゼミ合宿に来ています(*^^*)           &n […]

  • 2018年7月27日

「合格者の話を聞く会」&「KOKUSHI CAFE」を開催しました☆

皆さんこんにちは!福祉社会学科3年のれいです(*^o^*) 7月25日に合格者の話を聞く会があり、卒業生のお二人に社会福祉士の資格取得に向けてのお話をして頂きました! 実際に特別養護老人ホームや生活介護の現場で働いている先輩方のお話を伺って、資格の取 […]

  • 2018年7月23日

2018 第3回オープンキャンパス実施♪

7月22日(日)第3回目のオープンキャンパスが行われました。 厳しい暑さにも関わらず、多くの方にご来場方いただき、誠にありがとうございました! 福祉社会学科では、次のようなプログラムを実施しました。 ★学科説明会 学科の特色、カリキュラム、取得できる […]

  • 2018年7月12日

平成30年度第1回特殊研究講座が開催されました

7月4日に、特殊研究講座が行われました。今回はめぐみ在宅クリニック院長 一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会の小澤竹俊さんにご講演いただきました。「エンドオブライフ・ケア~人は最期に穏やかになる~」というテーマで、事例をもとに苦しみとは何か、どうす […]

  • 2018年7月10日

『卒業生の話を聞く会』が6月23日(土)に開催されました

福祉社会学科主催の「卒業生の話を聞く会」に4名の卒業生が参加してくださいました。 ・社会福祉法人障害児入所施設勤務 2018年卒 N.N.さん ・公益法人財団勤務 医療ソーシャルワーカー 2018年卒 K.K.さん ・IT企業営業部勤務 2018年卒 […]

  • 2018年7月5日

2018 第2回オープンキャンパス実施♪

6月17日(日)第2回目のオープンキャンパスが行われました! 暑い中、たくさんの方にお越しいただきました。 ご来場いただいた高校生の皆さま、保護者の方々、ありがとうございました。 福祉社会学科では、次のようなプログラムを実施しました。 ★学科説明会 […]