大学キャンパスの桜もそろそろ見ごろとなった本日、オープンキャンパスが開催されました。
午前中に現代教養学科教室で行った学科説明会には、たくさんの高校生と親御さんにお越しいただきました。
高校生の皆さんは、まず学科の説明を聞いてから、次に全学科の様子が分かる80年館会場へ向かうというご様子でした。


今回も学生が学科説明のプレゼンテーションを行いました。担当したのは2年生の黒埼さんと高槻さんです。高校生に分かりやすい説明をしようと練習を重ね、本番に臨みました。80年館でのプレゼンテーションのときには少々緊張してしまったそうですが...。
2人は学科のブースでも、在学生として高校生たちの質問にも答え、アドバイザー役を務めました。


オープンキャンパスは学科で身につけたプレゼンテーション能力を生かせる貴重な場です。まだ経験したことのない在学生の皆さんも、ぜひ積極的にオープンキャンパスに関わって実力を試しさらに磨きをかけてください!
高校生の皆さんには、現代教養学科に大いに興味を持っていただき、これから何度か開催されるオープンキャンパスに足を運んでくださいね。
学科一同お待ちしています。
(Y.S)