現代教養学科・望秀海浜学寮研修 1日目レポート

みなさん、こんにちは!現代教養学科3年の加山・米倉です。

私たちは、10月12日(火)に千葉県・館山市にある望秀学寮に学寮研修に行ってきました。学寮研修とは、自然豊かな学寮で教職員と寝食をともにしながら学科独自のプログラムを行う研修です。昨年は新型コロナウイルスの影響によりオンラインでの開催となりましたが、今年は日帰りの「1day学寮」という形式で、現地へ足を運ぶことが出来ました。

現代教養学科の1day学寮のプログラムのテーマは、「目指せ、コピーライター!」でした。内容としては、1年生から3年生が混合で7人ほどのグループに分かれて、館山市の魅力が伝わるような写真を撮影し、それにキャッチコピーをつけるというものです。午前中は観光名所の1つである、大福寺・崖観音、午後は望秀海浜学寮の周囲を散策し、たくさんの写真を撮影しました。

まず、崖観音は、その名の通り山の中腹に観音堂が建てられており、地元の方々がお参りに訪れる場所であると同時に観光名所にもなっています。観音堂は朱塗りになっており、とても神秘的な空間でした。

 

午後の散策では、望秀海浜学寮の施設の中を見学したり、学寮周辺の海辺を歩いたりとグループごとに様々な場所に足を運びました。

グループは、1・2・3年生合同だったため、初めて話す人も多くいましたが、特に3年生中心となって積極的にコミュニケーションをとることが出来ました。学年に関わらず、アイディアを出し合い、短い時間の中で話し合いを行いました。プロジェクトを行うことはもちろんですが、同学年や他学年とも親交を深めることが出来ました。
新型コロナウイルスの影響で、バスの中や昼食時は会話が出来なかったため、とても静かな時間となり、かえって新鮮な体験をすることが出来ました。

当日の天気予報では雨だったため、別のコースになるかもしれないと思っていたのですが、先生方や私たちの元気のおかげか雨は降らず、屋外で館山を満喫することが出来ました。

今の1・2・3年生はほとんどが望秀海浜学寮に行ったことがなく、わからないことだらけでした。また、今回のような1day学寮も学科全体としても初めてだったため、当日を迎えるまで不安もありました。ですが、学科の先生方や助手さん、学生の協力のおかげで無事に終えることが出来ました。

私たち3年生にとって、今回は最後の学寮でしたが、他学年の学生たちと協力し合って楽しい時間を過ごせました。
来年こそ今まで通りの学寮研修が出来るようになってほしいと思います。

現代3年 学寮企画委員 加山・米倉