《上級生主催新入生懇談会》先輩とつながる1時間

最初の挨拶
こんにちは、現代教養学科3年の近森美的と池嶋透子です。

4月7日に上級生主催新入生懇談会を開催しました。懇談会とは、入学したての新入生に現代教養学科を知ってもらったり、新入生の悩みや疑問に上級生が答えたりするための会です。
私たちは懇談会の企画・運営を担当しました。今回は準備期間の主な流れと当日の様子をご紹介します。

キックオフMTG
懇談会の準備は春休みに入った2月から始めました。最初は開催方法も企画も何も決まっていない状態からのスタートでした。
懇談会を通して新入生に何を感じて欲しいかを話し合う中で、「つながり」というキーワードが生まれました。そこから新入生と先輩がつながることのできる会を目指して、直接話せる企画を行うことになりました。

3年生企画会議
懇談会は2〜4年生の3学年で準備しました。特に今回は3年生がコアメンバーとなり活動しました。
新入生一人ひとりの興味関心に合わせて上級生にさまざまな分野の質問ができるようにすること、一人の上級生の価値観や考えに偏らないようにすることが必要であると考えました。そこから、上級生と教職員のペアが新入生のグループをローテーションすることで複数の上級生、教職員から話を聞けるようにすることが決まりました。
さまざまな上級生の経験を知ることができるように、企画メンバー以外の学生にも参加してもらいました。留学経験者、教員免許の取得を目指す学生などを集めました。

2年生の準備
2年生は司会と自己紹介カードの作成を担当しました。
自己紹介カードは参考になるものがない中で、私たち3年生の意見を聞きながらブラッシュアップしてくれました。また、2年生はただ先輩達の話を聞くだけでなく、よりよくするための意見も出してくれました。

自己紹介カード

司会の担当者は、当日の司会、司会原稿の作成、スライドづくりなどを担当しました。自主的にリーダーシップを発揮してくれたメンバーもおり、来年度の懇談会も期待大です!

当日の様子



現代教養学科の新入生、上級生、教職員が集まり、懇談会がスタートしました。上級生は例年スーツを着用していましたが、今年の懇談会では「ジャケットまたは襟付きの服」という指定に変更して、親しみやすさと先輩らしさの両方を表現しました。新入生の机にはお弁当、お水、クッキーを用意しました。
司会の2年生が場を盛り上げてくれたおかげで、新入生はリラックスして参加できたのではないかと思います!自己紹介カードをきっかけにさまざまな質問が飛び交い、どのグループでも会話が弾んでいました。最後はシム先生からの一言で懇談会を締めていただきました。

新入生へ
懇談会は楽しんでいただけましたか?
この会を通して、先輩や先生方とのつながりを感じてもらえたら嬉しいです! 希望に溢れる4年間をお過ごしください。
そして来年は皆さんが、新入生を迎え入れてくださいね。

(上級生主催懇談会の運営係3年 近森・池嶋)