CATEGORY

ゼミ・プロジェクト活動

  • 2016年12月15日

【シムゼミ】「北千住でぶらぶら街歩き」

皆さん、こんにちは!シムゼミ3年の中畔です!私たちシムゼミ3年生は12月のとある晴れ日に、「北千住」に行ってきました。「なんで北千住ですか?」と先生に尋ねたところ、「去年は南千住に行ったので、今年は北千住!南北統一です」と…まあ、とにかく北千住に行っ […]

  • 2016年11月4日

【天笠ゼミ】共同研究 魚沼を旅して

こんにちは、現代教養学科の天笠です。先日の私のゼミで行っている共同研究の報告会に関する投稿は、少々硬くなってしまったので(笑)こちらは肩の力を抜いて、行きたいと思います! 共同研究のフィールドワーク先として、ゼミのメンバーとともに、少々前(7月)の話 […]

  • 2016年10月28日

【鶴田ゼミ】「三軒茶屋まち道楽」でレモネードを!

  こんにちは!鶴田ゼミ3年の堀之内です。 めっきり秋らしくなってきましたが、秋といえば、お祭り! 10月30日(日)13時から、三軒茶屋の烏山川緑道で「三軒茶屋まち道楽」というイベントを開催します。季節ごとに開催し、周辺にお住いの方や三茶 […]

  • 2016年8月31日

Bubble5が朝小サマースクールに参加しました!!

8/27(土)29日(日)に開催された朝小サマースクール in 昭和女子大学2016に現代教養学科学生プロジェクトBubble5が参加しました。 今回は「のぞいてみよう3Dワールド!」と題して、立体視やバーチャルリアルティの仕組みを学べるパネル展示で […]

  • 2016年8月18日

CLAマガジン創刊!

こんにちは!お盆もすぎ、高校野球やオリンピックでは熱い戦いが続いていますね。思わずテレビに見入ってしまう今日この頃です。 インターネットやスマートフォンの発達で、古くからあるメディアであるテレビや雑誌は、その影響力が以前ほどなくなってきているのも事実 […]

  • 2016年6月29日

CLA Reporters 始動!

現代教養学科では、自分たちの取り組みを、主体的により魅力的に世の中に向けて発信をしていくそんなスキルを身につけるカリキュラム(メディアリテラシー科目)を用意しています。そこで見につけたスキルを活かし、実践していくための場として、昨年度活躍した学寮研修 […]