• 2014年8月4日

世田谷美術館

地域連携センターの仕事で、世田谷美術館に行ってきました。現代教養学科の学生のランチボックスのお知らせがあり、嬉しくなり、写真を撮りました。 いま、ボストン美術館のジャポニズム展が開催されており、ランチボックスの内容もボストンがテーマです。食べる時間は […]

  • 2014年8月4日

国際社会調査研修 – モンゴル・ロシア ブリヤート共和国 – ①

今年の国際社会調査研修は、モンゴルからシベリア、ブリヤート共和国、バイカル湖です。 羽田空港国際線から初めてのウランバートル直行便とかで、セレモニーがありました。 モンゴルのテレビクルーも取材に来ており、フフバートル先生は、さっそくつかまり、インタビ […]

  • 2014年8月1日

地域社会の活性化(農村)

7月31日の授業は、ゲストによる授業でした。Kyle Holzhueter さんによるテーマ “The revitalization of rural Japan”の講義でした。現代教養学科では学生の英語力をUPさせるために、多様な取り組みを行ってい […]

  • 2014年7月31日

平成26年度卒業論文中間発表会

猛烈な暑さとなった7月26日 (土)の13時から、平成26年度 卒業論文中間発表会が開かれました。 発表内容は多種多様で、代表的なものとしては、次のようなものがありました。 ・世代間での消費生活の比較について ・日本の女性校長の比率の少なさについて […]

  • 2014年7月25日

関東医療少年院を訪問して

7月16日(水)の午後、私たちシムゼミの3年生メンバーは、荻野太司先生の引率で福祉社会学科の学生とともに東京都府中市にある関東医療少年院を訪問しました。事前ゼミで『悲しみの子どもたち-罪と病を背負って』(岡田尊司著、集英社新書2005/5) と『少年 […]

  • 2014年7月24日

■学生の声■ 科目:社会をみる目【No,3】

7月15日(火)に、「社会をみる目」という授業の一環として「『私』をみる」というテーマで、早稲田大学アーチェリー部初の女性監督でもある守屋麻樹先生にお話いただきました。 守屋先生は早稲田大学卒業後、東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入社され、その後日 […]

  • 2014年7月20日

タマと一緒に三茶でまち道楽!

7月13日、日曜の午後「第10回三軒茶屋まち道楽」が開催されました。 ご来場頂いたみなさま、ありがとうございました! イベントは茶沢通りの歩行者天国にあわせて13時から17時に茶沢通りと烏山川緑道で開催。 朝、10時から実行委員のみなさんと一緒に会場 […]

  • 2014年7月14日

■学生の声■ 科目:Thematic Approach in English 【No,2】

7月10日(木)、Thematic Approach in English(Social Studies)では前回に引き続き、今回はノルウェー人のSonja先生に来ていただき、LGBTについての講義をしていただきました。 前回、留学生たちに圧倒された […]

  • 2014年7月9日

三茶で遊ぼう!第10回「三軒茶屋まち道楽」開催!

台風が気になるところですが、今週末7月13日(日)13時~17時、茶沢通りの歩行者天国の時間帯に「まち道楽」を開催します。 現代教養学科鶴田研究室のメンバーで、まち道楽実行委員会と一緒に目下、準備中! 茶沢通りと烏山川緑道が交差するあたりではライブや […]