TAG

メディア

  • 2014年10月28日

現代文化論ゲスト講義 「アニメプロデューサーのお仕事!」

月曜の4講時に開講している現代教養学科の専門科目「現代文化論」(担当:天笠)の10月27日の授業で、東宝株式会社から、アニメプロデューサーの岡村和佳菜さんをお呼びしてゲスト講義を行いました。講義のタイトルは「アニメプロデューサーのお仕事!」。講師の岡 […]

  • 2014年8月7日

図書館見学に行ってきました

現代教養学科には図書館学の資格課程が配置されています。「図書館司書」と「学校図書館司書教諭の2種類があります。 例年、夏休みのはじめに図書館学科目を履修中の受講生を対象に図書館見学を企画しています。今年は、国立国会図書館(8/1)と千代田区立日比谷図 […]

  • 2014年6月26日

科目「情報とコミュニケーション」

「情報とコミュニケーション」の科目では、コミュニケーション手段である各種メディアについても取り上げています。先日の授業では「印刷と出版流通」をテーマとしました。写真は、活版印刷を行う際に、活字を並べた原版の複製をつくるための紙型(しけい)や鉛版(えん […]

  • 2014年6月6日

テレビ局のボランティアスタッフ体験をしました!

現代教養学科では、東京社会調査研修・国内社会調査研修・国際社会調査研修の3つの社会調査研修を隔年で実施しています。 昨年度、実施した東京社会調査研修の中で、NHK「仕事ハッケン伝」のプロデューサー・河瀬大作さんに特別講師として本学へ来ていただき、「テ […]

  • 2014年2月10日

現代教養学科「アート・マネージメント」No.3

1月13日にコンサート「チェロで聴く物語 『ゴーシュ』から“ドビュッシー”まで」を主催した現代教養学科開設科目「アート・マネージメント」の授業についてご紹介します! “アート・マネージメント”とは、いったい何のことでしょうか? たとえば、素晴らしいア […]

  • 2014年2月7日

現代教養学科 「アート・マネージメント」No.2

コンサート「チェロで聴く物語 『ゴーシュ』から“ドビュッシー”まで」ご報告! 現代教養学科開設科目「アート・マネージメント」の授業では、コンサート・バレエ・演劇・展覧会など、アートの催し物を開催するための基礎知識を学ぶところから始め、集大成として毎年 […]

  • 2014年1月20日

現代教養学科「アート・マネージメント」 No.1

コンサート「チェロで聴く物語 『ゴーシュ』から“ドビュッシー”まで」ご報告 三軒茶屋にある“サロン・テッセラ”において、1月14日(火)19時から、現代教養学科開設科目「アート・マネージメント」主催によるコンサート「チェロで聴く物語 『ゴーシュ』から […]

  • 2013年12月29日

現場から発想する

暮れも押し迫って参りましたが、如何お過ごしでしょうか?私は、寒い日が続いて、起きられない日が多い今日この頃です…。 そんな私のような(笑)人のために、現代教養学科の専門科目「WEB研究」では、現在「女性の朝を幸せにする目覚ましアプリ」の企画立案に取り […]

  • 2012年12月5日

現代教養学科開設科目「アート・マネージメント」主催クリスマスコンサートのお知らせ

「アート・マネージメント」の授業では、その成果として毎年クラシックのコンサートを開催しています。 企画からチラシデザイン、公演内容の決定、当日運営に至るまで、学生の手で作り上げるコンサートです。 お迎えするアーティストは、中国の伝統楽器『楊琴』の奏者 […]