- 2013年11月11日
秋桜祭2日目 ~展示②~
「メディア表象論演習」(福田ゼミ3年) 1.「戦争の伝え方」 メディアの役目や影響力を考えるために、現代教養学科3年福田ゼミのメンバーは、四月から戦争をテーマに“伝え方”を一つの切り口として学習しています。前期には12月21日に映画公開される特攻隊を […]
「メディア表象論演習」(福田ゼミ3年) 1.「戦争の伝え方」 メディアの役目や影響力を考えるために、現代教養学科3年福田ゼミのメンバーは、四月から戦争をテーマに“伝え方”を一つの切り口として学習しています。前期には12月21日に映画公開される特攻隊を […]
今年も無事に秋桜祭が終了しました。 現代教養学科で関わった展示を何回かに分けてレポートします。 ”現代教養学科CLA café” 11月9日(土)、10日(日)の両日に開催された秋桜祭で、現代教養学科では、2年生と1年生の有志が「現代教養学科CLA […]
秋桜祭1日目、現代教養学科の在学生は、学科紹介のCLA Caféをはじめとして、ゼミ、有志、スピーチコンテスト、白雪姫コンテスト、学園祭運営スタッフなど、様々なところで大活躍でした。また、たくさんの卒業生の皆さんも遊びに来てくれました。 2日目も、た […]
昭和女子大学では、来る、11月9日(土)・10日(日)の二日間、秋桜祭(学園祭)が開かれます。 現代教養学科では、毎年、卒業生の皆さんのために、秋桜祭の2日間を学科のホームカミングデーとして、懐かしのリソースルームを開放しています。皆さんの後輩たちも […]