MONTH

2018年10月

  • 2018年10月26日

写真の先生をご存じですか

  保坂都先生です。山梨県のご出身で、女学校に進学する人も村で一人いるかいないかの時代であった1923(大正12)年に上京され、親戚の方や近所の方々が村はずれまで見送って下さり、涙ながらの別れをしたというお話を私が大学生の時にお伺いしたことがあります。 当時の日本女子高等学院国文科を卒業後、附属高等女学部の講師もされ、その後大学で教鞭をとられました。いつも着物姿でいらしたことを、古い(私 […]

  • 2018年10月19日

こんなキャンパス風景、見たことがありますか

手前のテーブルには、水筒がたくさん並んでいますね。中央に巨大なバギーカーが見えませんか。これはこども園のお散歩風景です。快晴の秋の空のもと、大学のキャンパスをバギーカーに乗ってお散歩なんて、他の大学では見ることのない風景ですね。 この日は、こども園の子どもたちが大勢で、楽しそうに色とりどりの帽子をかぶって、昭和之泉の庭園をお散歩していました。きっと先ほどの水筒は、この子供たちがテーブルに置いたので […]

  • 2018年10月12日

このヒマラヤスギ、覚えていますか

今年の2月に「世田谷区保存樹木制度」というタイトルのブログでご紹介した、キャンパス内のヒマラヤスギのことを覚えていますか。3号館と学園本部館に挟まれた道に堂々とそびえていました。一番手前にあるヒマラヤスギの幹には、「指定第2741号・平成28年6月17日 保存樹木 樹種ヒマラヤスギ 世田谷区」と書かれた札がつけられていることも紹介しました。 ところが今年の9月に入って相次ぐ台風に見舞われ、9月30 […]

  • 2018年10月5日

大学の後期がスタートしました

10月は英語でOctober. “octo”はラテン語の “octavum”(第8)の意味を表しています。変ですよね、10月なのに。実は紀元前にローマ歴が使われていた間、今の3月から新年が始まっていたので、10月は3月から数えると8番目の月になるからだそうです。 さて、10月に入り大学生もキャンパスに戻り、こども園から大学院までの全員が揃いました。テンプル大学ジャパンキャンパスの本学への移転まで、 […]