- 2025年11月24日
【プロジェクト紹介】Planetary Health Diet Project
今回は、2022年から活動している管理栄養学科の「プラネタリーヘルスダイエット」プロジェクトをご紹介します。現在、1年生から4年生までの16名が活動し、学年を超えた活動を続けています。 今回は、本活動のリーダーである4年生の小幡さんにお話を伺いました […]
管理栄養学科の日常を伝えます
今回は、2022年から活動している管理栄養学科の「プラネタリーヘルスダイエット」プロジェクトをご紹介します。現在、1年生から4年生までの16名が活動し、学年を超えた活動を続けています。 今回は、本活動のリーダーである4年生の小幡さんにお話を伺いました […]
皆さま、こんにちは。 管理栄養学科では、今年79名の新入生を迎えました。 新入生の皆様、ご入学おめでとうございます! そして、例年恒例の上級生による歓迎会「上級生懇談会」が先日行われましたので、その様子を実行委員さんに報告をしてもらいます。この「上級 […]
本学科の管理栄養学科にも79名の新1年生が、大学生活の第一歩を踏み出しました。ご入学おめでとうございます! 入学式当日は、ぽかぽか陽気で桜も満開🌸式典では新入生総代を管理栄養学科新1年生が、同じく本学科の新4年生が在学生代表を務めました。また入学式の […]
2025年3月28日、「第39回管理栄養士国家試験」の合格発表が行われました。 全国の合格率は全体で48.1%、新卒受験者では80.1%でした。本学の合格率は97.6%であり、管理栄養士養成校の中でもトップクラスの高い合格率を維持しています。 管理栄 […]
『青森りんご食育事業 連携大学学生対象オリジナルレシピコンテスト』入賞🍎 「 青森りんご食育事業 連携大学学生対象レシピコンテスト」 で1年生の岩佐さんが 34大学、483作品の中から入賞しました✨ 青森りんご食育事業 連携大 […]
3月16日は卒業式でした。 あいにくの雨☔でしたが、管理栄養学科からも元気に学生が巣立っていきました。 教員一同皆さんのこれからの活躍と幸せを祈っています。 また大学に遊びに来て元気な姿を見せてください! また会える日を楽しみにしています。
管理栄養学科の学生が「こい色の野菜が食べたくなる魔法の絵本」を制作しました♪ 絵本の中では「ほうれんそうくん」が食べたくなるようなとーってもおいしい料理に変身したり、 ほうれんそうくんの栄養パワーのひみつがお子様にもわかるように描かれています。 本冊 […]
管理栄養学科2年生は神奈川県の東明学寮に行ってきました🌳 今回の学寮研修は管理栄養学科としての学びを深めながら楽しい学寮研修を作りあげる「楽学両道」を目標としていました。 また、2年生にとって初めての宿泊をする研修であり、東明学林と […]
管理栄養学科では秋桜祭中の11月9日にホームカミングデイを開催し、多くのOG、退官された先生方に来校していただきました🎉🎉🎉 今回はOG3名の方に、「病院の栄養管理体制」、「読売巨人軍のスポーツ栄養」、「笑いと健康」について話をしていただきました。 […]
管理栄養学科 ホームカミングデー&講演会のお知らせ🍁🍁🍁 昭和女子大学では11月9日(土)、10日(日)に第32回秋桜祭を開催します! https://swucosmos.wixsite.com/cosmos2024 管理栄養学科では11月9日(土) […]