• 2024年9月25日

国試対策

管理栄養学科では夏休み中、4年生の希望者等を対象に2週間ほど管理栄養士国家試験に向けた夏期講習を行いました。暑い中みんな合格に向けて頑張りました^^3月上旬の国家試験まで頑張りましょう^^  

  • 2024年8月23日

世田谷区ワクワクサマープラン×昭和女子大学 夏野菜でおいしく自由研究  食育イベントの実施報告

8月6日に、『夏野菜でおいしく自由研究』を、管理栄養学科の星ゼミ+有志学生で開催しました!お暑い中、本学までお越しくださいました皆様、本当にありがとうございました!! 何度かブログ及びインスタグラムでも、開催申し込み方法等を告知させていただいておりま […]

  • 2024年8月9日

ラスト❣給食経営管理実習

7月の最後の給食は担々麺でした? ひき肉を豚肉だけでなく、鶏肉やレンコンを配合して、脂質を抑えた担々麺が提供されていてびっくり✨脂質コントロール食で担々麺をつけたのは、力作だったようです✊   また春巻きは油で揚げず、オイルスプレーを用いて […]

  • 2024年8月9日

続・給食経営管理実習

7月の給食は今日を入れてあと2回!!今日は脂質コントロール食の給食でした♪ 枝豆わかめごはん、鶏肉と夏野菜のつつみ蒸し、和風ポテトサラダ、オクラと長芋の塩こうじ和え、お麩の澄まし汁、あんみつでした! 脂質コントロール食と聞くと、なんだか物足りないイメ […]

  • 2024年8月9日

学寮研修✨?

こんにちは。管理栄養学科3年の学寮委員です!私たちは望秀海浜学寮に2泊3日行ってきました!1週間前まで雨☔予報でしたが、3日間晴天の中、プログラムを行うことができました☀ 1日目はマザー牧場???に行きました。お昼ご飯はジンギスカン?!自分たちで焼い […]

  • 2024年7月26日

栄養教育論実習

今日は栄養教育論実習の様子をちらっと(/ω・\)チラッお見せします。 栄養教育論実習では15回の実習を通して様々な実習内容を行います。今日は集団指導のグループワーク発表の様子です。   それぞれのグループには対象集団を指定し、各班はその対象 […]

  • 2024年7月26日

栄養教諭(教職関連)???

本学では、教育実習等の必要な単位を取ることで、栄養教諭免許状を取得することができます。 こちらは2年生の前期に開講されている「学校栄養教育論」の様子です。 この授業では学校給食に関して歴史や法律等を学修後、食に関する指導の手引きに沿って「1か月分の献 […]

  • 2024年7月26日

食品加工学実験 ソーセージ??

食品加工学実験の最終回はソーセージです。 普段何気なく食べているものですが、製造方法について意外と知らないものです。 冷やしながらこねて、急いでケーシングにつめて、燻煙して、湯煮で出来上がりです。美味しく試食しました。 う~ん!!!おいしそうです?