2021年
- 2021年12月24日
韓国ソウル、国民大学で留学生活を満喫!
こんにちは ^^ 私はソウルの国民大学に来ています。 国際学科4年の交換留学生です。 今回は、Withコロナの韓国留学生活を、大学内の学生生活と課外活動に分けて、紹介したいと思います。 大学内の学生生活 現在、国民大学では、大半の授業が録画やZOOM […]
- 2021年12月24日
ボストン留学!お気に入りカフェや地域の人々との交流
ボストンに来て、あっという間に2カ月がたちました。 今回は、昭和ボストン・キャンパスの外での生活、活動などについて、です。 お気に入りカフェ ちなみにわたしのお気に入りはTatteというカフェです それからこんな綺麗なケーキを売ってるカ […]
- 2021年12月9日
メキシコでインターンシップ
就活を終え、大学生最後の学期、現在、メキシコ、カンクンの日系旅行会社の現地支店でインターンシップをしています。1ヶ月半と短い期間ですが、世界有数のリゾート地で旅行業に触れられるという貴重な経験です。 平日8:00〜17:00は現地オフィスに通い、旅行 […]
- 2021年12月9日
スペイン留学:アルカラ渡航に向け、モチベーションがあがり、積極的に!
今はまだオンライン受講中ですが、留学関連の書類やオリエンテーションを通し、渡航できることを実感しています。 変化としては、モチベーションが現地に行けることになって復活し、授業に対する姿勢が積極的になりました。 渡航までに、もっと伝えたいことをスペイン […]
- 2021年11月30日
人見杯英語スピーチコンテスト入賞!
国際学科2年 髙橋未優 11月13日に昭和女子大学のオーロラホールにて開催された人見杯英語スピーチコンテストで2位に入賞し、副賞としてiPadをいただきました! スピーチは、日本における外国人労働者の […]
- 2021年11月29日
【渡韓留学再開】淑明女子大学校DD1期生からの便り
淑明女子大学ダブルディグリー・プログラムの一期生です。 今年の前期は日本でオンライン授業をうけましたが、9月から韓国に渡航しました。 ホテルでの隔離期間を終え、淑明女子大の寮にはいり、本格的な留学生活が始まりました。ダブルディグリーは語学堂ではなく、 […]
- 2021年11月18日
自然を満喫!秋の1day学寮研修
国際学科は、11月4日と5日、富士山と海が一望できる緑豊かな本学の研修施設・東明学林にて日帰りで1day学寮研修を行いました。1年生と3年生、ダブルディグリーめざす4年生が1日ずつ、計200名参加し、学年をこえた交流をめざしました。 言語別のラウ […]
- 2021年11月17日
第12期生・中国留学便り ~上海交通大学・オンライン9月編・その3~
〈上海交通大学のオンライン授業について〉 授業が始まってからの1週間は、クラスを決めるのにいろんなクラスを受講した。しかしそのおかげで自分が思っているよりもリスニング、スピーキングができていないことに気づくことができた。結果基礎からしっかりと学びなお […]
- 2021年11月15日
第12期生・中国留学便り ~上海交通大学・オンライン9月編・その2~
〈上海交通大学のオンライン授業について〉 オンラインではありますが、上海交通大学の授業を受けてみて、今まで昭和女子の先生方や中国語選択の同級生としか中国語で交流する機会がなかったので、いろいろな国の大学生と一緒に授業を受けることがとても新鮮でした。ま […]