- 2023年6月2日
【エントリー開始】6/18 オープンキャンパス開催!
こんにちは! 国際学科より、来る6月18日(日)に開催されるオープンキャンパスについてのお知らせです。 本日6月2日(金)より、事前エントリーが始まっております。 今回は、来場してのご参加・オンラインでのご参加が選択できます。 グリーンホールでは学科 […]
こんにちは! 国際学科より、来る6月18日(日)に開催されるオープンキャンパスについてのお知らせです。 本日6月2日(金)より、事前エントリーが始まっております。 今回は、来場してのご参加・オンラインでのご参加が選択できます。 グリーンホールでは学科 […]
今回は、台湾・東海大学へ留学中の国際学科3年・Nさんより 現地レポートが届きましたのでご紹介します。 現地で実際に授業を受けてみての感想は? だんだんクラス内でグループワークが増えてきて、中国語を話すことの難しさを痛感することが増えました。 しかしク […]
以前こちらのブログでもお伝えした通り、国際学部ではクイーンズランド大学への留学も可能です。 出発前の様子をお伝えした国際学科3年のYさんに、数か月経過した現地での様子を伺いました。 印象に残っている授業は? ①授業名:The Secret Life […]
スペイン・アルカラ大学へ留学中の国際学科3年・Nさん 授業の様子や、近況をお送りいただいたのでご紹介いたします。 授業の感想を教えてください。 ペアやグループで討論する機会が多く、 授業で習った文法や単語をアウトプットする練習をたくさんさせてもらえる […]
スペイン・アルカラ大学へ留学中のKさんより、現地の様子をお届けいただきました! Hola! 今回はアルカラの自然について 紹介していきたいとおもいます。 私たちが暮らす、アルカラ・デ・エナレスは 歴史の街として知られていますが、 中心地を少し離れると […]
韓国・ソウル女子大学校へ留学中の国際学科3年のEさんについて 留学中の様子をご紹介いたします。 授業の感想を簡単に教えてください。 少人数授業のため、発言機会も多く、 ペアワークや先生からのフィードバックもたくさん受けることができたので、 韓国語の能 […]
ベトナムに留学中の国際学科3年のOさんの現地での様子をご紹介します。 参加した課外活動は何かありますか? 留学生向けに開催された大学の新年パーティーに参加しました。 日本、コンゴ、フランス、中国など様々な国からの学生がいましたが、 この […]
今回は、スペイン・アルカラ大学に留学中の学生が参加している 現地でのボランティア活動についてご紹介します。 スペインでのボランティア 〜Cáritas〜 こんにちは! 今⽇は私が⾏っているボランティア活動について紹介していきたいと思います。 私はお身 […]
スペイン・アルカラ大学へ留学中の国際学科3年・Aさんより スペインの春の訪れについてご紹介いただきます。 年が明けてからすでに2ヶ月が過ぎようとしており、着々と春が近づいてきています。 朝晩はまだまだしっかりと冷え込みますが、昼間は日向 […]
今年最初の来場型オープンキャンパスが来る3月25日(土)に開催されます。 “昭和女子大学ってどんな大学?”をテーマに、学科説明会やグループ・個別相談等をとおして、 学科での学びや学生生活など、皆さんの疑問にお答えします。 ※来場には事前エントリーが必 […]