CATEGORY

授業風景

  • 2017年11月7日

インテンシブジャパニーズ ポスター発表

<授業風景> 日本文化を通して日本語を学ぶ留学生対象のプログラムがあります。 インテンシブジャパニーズというプログラムです。 こちらは半年間のプログラムで、10月からは秋のプログラムが始まりました。 先週には「学食の一押しメニュー」というタイトルで、 […]

  • 2017年10月25日

ゼミは真剣勝負だからこそ、楽しい‼

〈授業風景〉 日本文学演習Ⅱ 3年生のゼミを紹介します。 大学の学びの中で、いちばんダイナミックでスリリング、かつ、いちばん力を伸ばせる科目はゼミではないでしょうか。自分の考えを練りに練って発表する、発表を聞いて質問する、質問に的確に答える、議論を闘 […]

  • 2017年7月26日

授業風景(大学院)

<授業風景> 今日は日本語教育を専攻する大学院の様子について少しご紹介します。以前にも<授業風景>で少し紹介しましたが、日本語教育専攻の大学院生は、現在修士課程に8名、博士課程に4名在籍し、他にも研究生や科目等履修生として授業に参加する学生たちがいま […]

  • 2017年7月7日

近現代文学を読む「演習Ⅰ」授業紹介(2017年6月26日)

<授業風景> 今回は、演習形式で近現代文学の作品を読み解いていく授業「演習Ⅰ」をご紹介いたします。 演習とは、教員が講義をする授業とは形式が異なり、学生が主体となるもので、対象のテーマについて調べ、考察した成果を発表する場となります。 そして発表後に […]

  • 2017年3月9日

日本語を教える~「日本語教育指導方法論」授業紹介

<授業風景> 皆さんは外国の方に日本語を教えたことがありますか? 今日は日本語教育の授業の1つ、「日本語教育指導方法論」(日本語を母語としない人に日本語を教える教育実習)を紹介したいと思います!   この授業では、3人1組となってチームを結 […]

  • 2017年1月26日

授業風景(日本語教育(大学院))

<授業風景> 今日は日本語教育を専攻する大学院の授業について少しご紹介します。 日本語教育専攻の大学院生は、現在修士課程に6名、博士課程に5名在籍し、他にも研究生や科目等履修生として授業に参加する学生たちがいます。 日本語教育専攻の大学院生の一つの特 […]

  • 2016年12月21日

授業紹介「日本文学演習ⅡJ(芥川龍之介)猪熊ゼミ」

〈授業風景〉 こんにちは、猪熊ゼミです。猪熊先生と学生13人で90分間充実した時間をすごしています。 冬の寒さも極まってきたなか、私たちが取り組んでいることは芥川龍之介の晩年の作品『歯車』を秋から冬にかけて精読することです。 おもな作業として、作品を […]

  • 2016年11月25日

学生による授業紹介

<授業風景> 【教職概論&教育原理】 この2つの授業は、教職を志望する学生のみが履修できます。授業では、教育に関する新聞の記事や参考書籍について少人数グループに分かれて文章の要約をし、自分の意見を語り合います。 講義内容は教職課程において最も基本的な […]

  • 2016年11月22日

授業紹介(中国文学入門)

<授業風景> 日本語日本文学科2年生の必修授業である「中国文学概論」について、 受講している学生が紹介文を寄せてくれました。 【学生による授業紹介】 日本という国の文化は、その歴史から分かる通り、古来から中国の影響を受けている。 文学もその一つである […]

  • 2016年6月15日

留学生のプログラム

<授業紹介> 昭和女子大学には様々な留学プログラムや海外研修プログラムがあります。留学派遣のみならず、留学生を受け入れるプログラムもいくつか用意しています。 そのひとつに、Intensive Japanese という日本文化を学びながら日本語を勉強す […]