- 2022年9月13日
日本美術史ゼミと西洋美術史ゼミで学科・ゼミ対象選書ツアーを行いました!
歴史文化学科4年の古内ゆにです。 7月19日、日本美術史ゼミと西洋美術史ゼミ合同(学生10名と教員2名)で図書館主催の『学科・ゼミ対象選書ツアー』を行いました! やってきたのは、池袋にある大きなジュンク堂書店。それぞれの研究テーマに沿った書籍を探しま […]
歴史文化学科4年の古内ゆにです。 7月19日、日本美術史ゼミと西洋美術史ゼミ合同(学生10名と教員2名)で図書館主催の『学科・ゼミ対象選書ツアー』を行いました! やってきたのは、池袋にある大きなジュンク堂書店。それぞれの研究テーマに沿った書籍を探しま […]
生活文化研究専攻では、2年制および1年制の両コースにおいて、8月27日(土)13時30分から、下記の通り、大学院の模擬授業と進学相談会が開催されます。 来場もしくはオンラインどちらでも可能ですので、大学院をお考えの方は、ぜひご参加下さい。 <概要> […]
皆さん、こんにちは。 今回は歴史文化学科3年生が、三野行徳先生にインタビューをしました。①に引き続き、インタビューの内容を紹介します! ―「三野先生が監修していらっしゃる展示についてお聞きしました。学生に向けて、ご紹介をお願いいたします。」 京都文化 […]
皆さん、こんにちは。 今回は歴史文化学科3年生が、三野行徳先生にインタビューをしました。 ―「三野先生のご専門を教えてください。」 三野先生「アーカイブズ学と歴史学(日本近世史・日本近代史)が専門になります。他には、図書館や博物館についても、勉強して […]
皆さん、こんにちは。 オープンキャンパス(2022年8月20日(土)開催分)の事前予約が始まっています。事前予約をすることで、8月20日のオープンキャンパスに来場することができます。 学科説明会や個別相談等をとおして、学科での学びや学生生活など、受験 […]
皆さんこんにちは。西洋美術史ゼミ3年の岸結菜と福島瑞稀です。 2022年7月24日(日)のオープンキャンパスで開催された、歴史文化学科の体験コーナーについてご紹介します! 今年の来場型オープンキャンパスの体験コーナーは、事前予約なしで参加が可能でした […]